香港遠征

いざ出撃

それでは、香港の街に繰り出しましょうかね。「地球の歩き方」を手に、いざ出発。

まず、われわれが向かったのはホテルからほど近いところにあるJCBプラザ。ここで、レストランの予約を取るためだ。

海外主要都市にあるJCBプラザは、各種予約や旅の相談に乗ってくれるので非常に重宝する場所だ。もちろんJCBカードの会員限定だが、ホテルのコンシェルジュみたいな立場で接してくれる。

せっかく夕食を食べに行ったのに、満員で入店できなかった・・・なんて事になったら非常に悲しい。だから、念には念を入れて予約を入れることにしたのだった。

JCBで手配してもらった

結局、夕食のレストラン2軒とマッサージ屋1軒の予約を入れて貰った。どーもありがとうございます。

マッサージ屋に関しては、その場でカード決済が行われてクーポンが発行された。

レストランに関しては、予約確認票が発行されるにとどまり、支払いは現地という扱いになった。写真は、レストランの予約確認票。

店に着いたら、このカードを渡すだけで話が通じるという仕組みだ。広東語、英語がしゃべれなくてもこれだと安心。

ネイザン・ロード

さて、こちらの希望通りの予約を入れる事ができたので、ご満悦になって街を闊歩だ。

こちらは、ネイザン・ロード。左側がわれわれが泊まっているハイアット・リージェンシー香港で、右側のビルが先ほど部屋の中から「おんぼろ」と形容した安ホテル雑居ビル。このギャップがたまらない。

香港の信号は、全て視覚障害者用と思われる音が鳴っていた。日本の場合、歩行者信号が青の時に「通りゃんせ」が流れたりするものだが、こちらの場合は「チチチチチチチチ」という何やらイライラするような、秒針を刻む音のような音が鳴る。しかも、信号が赤になっても音は鳴り続け、そのときは「チッチッチッチッ」とテンポが落ちる。即ち、四六時中信号機からは音が出ているわけだ。おまけに、主要交差点だけじゃなくて、香港中全ての交差点がこの仕様になっているので、結構やかましい。

重慶大厦

先ほどのおんぼろビルの隣に、同じく古めかしい雑居ビルがあった。「重慶大厦(チョンキン・マンション)」だ。ここは、安宿集合体の大御所みたいなビルで、一泊3,000円弱からの値段で宿泊できるらしい。

犯罪の噂だとか火事の危険性がよく語られる場所でもある。

このマンションの存在は事前学習で知っていたのだが、てっきり「安宿」というからには街の外れにでもあるものとばかり思っていた。そうしたら、尖沙咀のど真ん中にあるんだから驚きだ。

試しに、中に侵入してみる。

G/F部分は、いろいろな店がひしめいていた。築地場外市場なみの狭さと店の密度・・・いや、違うな、秋葉原の電子部品を売っているゾーンくらすの狭さだ。そこで、日用雑貨が売られていたり、食べ物が売られていたりとありとあらゆる生活関連品が売られていた。

食べ物は、中華料理ではなく、当然日本料理でもない「見慣れないもの」ばかりだ。相当香辛料臭い。カレーの臭いもする。インド方面の料理だろうか。そういえば、周りを見渡すと、外の喧噪における人種と明らかに構成が違っていた。東南アジア系、インド系、黒人。まあ、早い話発展途上国の方々だ。さりげなく、人種(というか国籍)によって棲み分けができているということか。思わず感心してしまった。

ザ・ペニンシュラ

ザ・ペニンシュラ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください