徹夜でゲットだ縁結び【川越氷川神社縁結び玉】

玉砂利が御利益を生むのだ

08:06
縁結び玉の正体は、小さな白い玉砂利。

神社の境内にある、何の変哲もない石だ。これをお祓いしたものが、「縁結び玉」になる。

「いわしの頭も信心から」というじゃないか。「たかが石」なんて思わないで、後生大事に持ち歩いていたらきっと良いご縁があることだろう。

箱の折り方が難解

08:08
縁結び玉箱は作り方がとても難しい。パズルのようだ。

いたるところを山折、谷折していけばでき上がるのだが、みな一様に難航していた。「適当に折り目をつけていけばできる」というレベルではない。

日本晴れの下、国旗掲揚はとても気持ちよかった

08:14
みんなが箱と格闘している最中、職員さんから

「国旗掲揚と国歌斉唱がありますので、みなさんも駐車場にお越しください」

とアナウンスがあった。毎日、神社の職員全員が朝礼として日の丸を掲揚しているのだという。

箱をいったん諦め、駐車場に行く。

澄み渡ってキン、と冷える青空のもと、日の丸がするすると掲揚台にあがっていった。

全員で君が代を歌う。久しぶりに歌ったのだが、とてもすがすがしく、気持ちが新たになったので良かった。

縁結び箱完成

08:24
苦労した末、ようやくでき上がった箱。この箱の中に縁結び玉が入っている。

「どうせ、肌身離さず持ち歩いたほうがいいってことなんだから、縁結び玉はズボンのポケットに入れることになるだろう。だったら箱なんてどうでもいいや」

と思い、途中で投げ出そうと思っていた。でも、ちゃんとでき上がって一応気持ちがすっきりした。

なにやら、舟盛りがあるぞ

08:25
境内には、なにやら大きな船盛りが置いてあった。なんだろうこれは、と近寄ってみると、これがなんと恋みくじ。名づけて「あい鯛みくじ」と呼ぶらしい。

釣り竿で一本釣りするのだ

08:27
この「あい鯛みくじ」、1回が300円とお高い。いい商売してやがるぜ、と思ったが、一晩かけて縁結び玉をゲットして、開放感と達成感がある状態。せっかくだからいっちょ運試ししてみるかー、とがぜんやる気になってしまった。

このおみくじの面白いところは、釣竿でおみくじを釣り上げる、というところにある。

だからどうした、なんて言っちゃいけない。釣り糸をたらし、糸の先についているフックで鯛を釣り上げる。

1 2 3 4 5 6

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください