結婚決定で天にも昇る気持ち、じゃなくて富士山に登る【富士山登山(富士宮口)】

パートナーのいしとは、付き合う前から「僕とは違う生態系の人だ」と思っていた。それを興味深く観察する、というつもりは全くなかったのだけど、気がついたら「同棲、結婚」という流れになって一番間近でいしを見届ける立場になった。

とにかく、「いいですね、やりましょう」などと即断即決し、「ダメだったらそのときに考えましょう」とドライなところが僕とは全然違う。僕からすると浅はかとさえ思えるそのフットワークの軽さは、むしろ羨ましくもあった。

僕の性格はこのサイトの記事を長らく読んでいる方ならよくわかっていると思うが、熟慮に熟慮を重ね、ようやく重い腰を上げるというスタイルだ。事前調査をしないと気がすまないし、「弘法筆を選ばず」の格言の逆を行く、「まずは一通り装備を揃えてから事を始める」行動パターンだ。

若いうちは自分の「重たい腰」というのは無謀や無駄を省くためにも良い性格だと思っていた。しかし、歳を重ねてくると、本当に腰が重たくなって新しいことができなくなってきた。これはやばい。

そんな中現れたいしは、僕に良い刺激と気づきを与えてくれると思った。彼女の「行きたい!」「食べたい!」「見てみたい!」というストレートな希望と、僕の知見とを組み合わせ、今後二人であれこれやっていきたいと願っている。

そんな中、彼女から提案されたのが「富士山に登りたい」だった。

えっ、富士山。だってあなた、富士山には登ったことがあるって言ってたじゃないか。しかも昨年。

「富士山の山頂で、外国の人と仲良くなって写真を撮ってもらったんですよ」

と写真を見せてもらったことがある。その時、僕は「なんでその人とLINE交換して写真を送ってもらってるんや」と嫉妬心を抱いたものだ。久しぶりの嫉妬ですよもう。

しかも二度も登ったことがある、というのだからこいつァ馬鹿だ。登山の趣味なんてないのに、二度も登るだなんて。しかも、単独行で。

「男性の友達に連れて行ってもらったんですウフフ」なんて言ったら、さらに僕は嫉妬していたと思う。でもそういう話ではない。聞く限り、サバサバと「日本一の山ですから登っておかないと」という。

それだったら次は日本で二番目の北岳に登るべきではないのか、と僕は思う。しかしいしは、

「まだ静岡県側の登山口から登ったことがないんですよね。静岡出身としては(いしは静岡出身)登っておかないといけないと思うんですよ」

と言う。はあ、そういうもんですか。

昔から、「富士山は山梨県のものか・静岡県のものか論争」というのが面白おかしく語られてきたが、元・静岡県民としては「富士山は静岡県側の登山口から登ってナンボ」という発想があるのかもしれない。

元・広島県民としては、広島県最高峰の恐羅漢山を広島県側から登っても島根県側から登っても、どっちでもいいやという気分だけどそれとはレベルが違うのだろう。えっ、一緒にするなって?恐羅漢山は標高1,346メートルだもんな。富士山の1/3の高さだ。

いしの富士登山の話を聞くと、なんとも豪快で呆れる。

吉田口(山梨県の河口湖側の登山道)で登るつもりだったけど、

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください