アワレみ隊活動記録湯ノ山温泉大忘年会 たまには屋根の下でも 日 時:1994年(平成6年) 12月26日~27日(1泊2日)場 所:三重県三重郡 湯の山温泉参 加:おかでん、ばばろあ、蛋白質、しぶちょお、けじん(以上5名) 1994年は飯能河原の合宿3回、佐渡島へ... 1994.12.26アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録飯能河原天幕実習3 機材有効活用合宿 日 時:1994年(平成6年) 9月22日~24日(2泊3日)場 所:埼玉県飯能市入間川河川敷 通称「飯能河原」参 加:おかでん、ばばろあ、けじん(以上3名) この年、飯能河原の合宿2回、そして佐渡島の夏季強... 1994.09.22アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録第二回夏季強化天幕合宿in佐渡島 灼熱の佐渡島編 日 時:1994年(平成6年) 07月23日~27日(4泊5日)場 所:新潟県佐渡市両尾の砂浜参 加:ちぇるのぶ、おかでん、ばばろあ、しぶちょお(以上4名) 神島キャンプで味をしめたアワレみ隊一派は、翌年度・1... 1994.07.23アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録飯能河原天幕実習2 GWも天幕ですが 日 時:1994年(平成6年) 05月03日~05日(2泊3日) 場 所:埼玉県飯能市入間川河川敷 通称「飯能河原」 参 加:おかでん、ばばろあ、蛋白質(以上3名) 1994年4月、アワレみ隊としては第二回と... 1994.05.03アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録飯能河原天幕実習1 離島でなくても天幕日和(その1) 日 時:1994年(平成6年) 04月02日~04日(2泊3日) 場 所:埼玉県飯能市入間川河川敷 通称「飯能河原」 参 加:ちぇるのぶ、おかでん、しぶちょお(以上3名) 神島での天幕合宿を成... 1994.04.02アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録佐渡島下見 移動1日、下見半日 日 時:1993年(平成04年) 12月25~27日(0泊3日) 場 所:新潟県佐渡市 佐渡島 参 加:おかでん、蛋白質 (以上2名) 第一回天幕合宿を神島で敢行し、成功裏に終わったわれわれは、早くも翌夏... 1993.12.25アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録第一回夏季強化天幕合宿in神島 アワレみ隊、始動。 日 時:1993年(平成5年) 07月26日~30日(4泊5日) 場 所:三重県鳥羽市神島 古里ヶ浜 参 加:ちぇるのぶ、おかでん、ばばろあ、蛋白質、しぶちょお(以上5名) 事の経緯を今更語ることもあるまい... 1993.07.24アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録神島キャンプに向けた準備の手紙 始動準備着々と キャンプに行こう、という事が満場一致で賛成されたはいいが、その後が大変だった。何しろ、キャンプに必要なものは一体何なのかという知識がまるっきし誰もない。いろいろな本を読んだり、登山用具店に行ったり(その当時はアウトドアブー... 1993.04.09アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録神島下見 アワレみ隊の胎動 第一回天幕合宿の行き先を神島と定めたわれわれは、各自に宛てた手紙にて予告したとおり、1992年12月に下見を決行した。近鉄で鳥羽まで行き、そこから神島までの連絡船にのり現地入り。砂浜がありそうな場所を丹念に調べた。... 1992.12.27アワレみ隊活動記録
アワレみ隊活動記録アワレみ隊設立趣旨説明の手紙 感化されやすいんです 当時、まだ僕らは大学1年生だった。今まで親の庇護下におかれていていろいろ抑制されていた「やりたいこと」が、一人暮らしを始めることによって一気に「できること、やらなくちゃあいけないこと」として現実味を帯びてきた時期。そ... 1992.10.16アワレみ隊活動記録