イギリスでラグビーが生まれたきっかけは、サッカーの試合中、ある選手が球をつかんで走り出し(明らかな反則)、それをみんなが追いかけたのが面白かったからだという。
ひょんなことから新競技が生まれるものだな。

動体視力がすこしは鍛えられてきたタケに対して、ゴムボールを蹴って遊ぶことがすこしずつできるようになってきた。
でも、「親が蹴ったボールに対して、自分も蹴り返す」というルールをまだ見いだせていない。自分のところに球がやってくると、「このボールは自分の!」とばかりに手に取って走り出してしまう。違う違う、それだと遊びが続かないって。
(2022.06.13)
コメント