新しい記事New_Articles
-
1歳児がいたら心配?いや、むしろ今こそ行こう、上高地・小梨平で2泊したら最高すぎた【上高地2022】(その7)
タケが石の上に乗りたがる。 どうやらそこからジャンプして飛び降りたいらしい。高さはせいぜい、20センチ程度。 親としても安心。 子どもがジャンプしたりドスドス歩くのは、足の骨格に刺激を与えて、自分の足を強くするという本能的なものだと聞いたことがある。 本当かどうかはともかく、マンション住まいの我々は我が息子が家の中を走っ... -
上野駅で「セルフ駅そば」のお店を見つけた
上野駅常磐線ホームを歩いていたら、コンコースから下りてくる階段の裏側の隙間に、セルフ駅そばを標榜するお店を見つけた。 ああ、そういえばそんなニュースリリースをいつか、見た記憶があったような・・・という薄い記憶が蘇った。 ちなみに、四国・香川県が発祥の「セルフうどん」というものが存在するが、それとはまったく関係がない。... -
1歳児がいたら心配?いや、むしろ今こそ行こう、上高地・小梨平で2泊したら最高すぎた【上高地2022】(その6)
12:35お昼どきなので、お昼ごはんを徳沢園で食べることにする。 券売機でメニューを選ぶのだが、場所柄値段は当然高い。いざ、券売機の前に立った時点で「どうしようか・・・」と躊躇してしまうレベルだ。 ・・・と思ったら、メニューの選択肢は限られていて、躊躇しようがないレベルだった。 ボタンの殆どは「✕」のランプが点灯していて、注...
最近のコメントRecent_Comments
ネーマさん> ほしいも、手間がかかるし乾燥させて目方が減っているしで、容量の割…
ゆうどんさん> おお、自家焙煎珈琲こもろの仲間がいた! このお店、2023年…
アイプレイは何度もリセットしてやっと治ったけどキッズスペースにラインいれてカメラ…
ネーマさん> ほしいも、手間がかかるし乾燥させて目方が減っているしで、容量の割…
ゆうどんさん> おお、自家焙煎珈琲こもろの仲間がいた! このお店、2023年…
ティータさん> 缶入りバターというのは食べたことがないです。 缶入りバターク…
干し芋は買うと高いのでここ数年は手作りしてます。 といっても、さつまいもを蒸し…
>おかでんさん 固形のバターはトースターの余熱で緩めたり、載せてから焼いたりと…
アイプレイは何度もリセットしてやっと治ったけどキッズスペースにラインいれてカメラ…