突発的活動集団「アワレみ隊」、その活動の記録。
当初は椎名誠にあこがれて「離島天幕合宿集団」として活動開始していたけど、歳を重ねるに従い「暇は無いがカネはある」状態に各自がなっていき、やっていることに一貫性はなし。「やりたいことを、やりたいときに、やる。」それがアワレみ隊のモットー。
-
Zoom飲み会を開く
同級生の「きた」が昨年死去していた、ということを聞いたのは最近のことだった。アワレみ隊の隊員ではなかったが、昔は時々会って酒を酌み交わしたものだ。この「アワレみ隊OnTheWeb」にも、登場したことがある。 https://awaremi-tai.com/jigoku0110.htm... -
アワレみ隊おかでん結婚披露宴@肉のますゐ
このサイトの主宰者、おかでんは2019年12月8日に華燭の典を執り行った。・・・といっても、家族だけの小規模な会だった。 https://awaremi-tai.com/news20191231.html 結納という段取りを踏まなかったこともあり、「披露宴」ではなく「両家顔合わせの会」... -
アワレみ隊は美術をもスタンプラリーの対象とする【八重洲界隈の美術画廊巡り 】
いつもは広島に住んでいるばばろあが、仕事の関係で期間限定として東京に長期出張となった。それだったらGWになにかやろう、という話になったが、さてどうしよう。 「なにかやろう」ですぐに動けるほど、僕らは若くもないしそれなりの経験を積んできた。「... -
ますゐ詣で2019迎春-フォーエバー・サービストンカツ-
僕の出身地、広島を離れて早20年以上。もはや、広島に住んでいた期間よりも、それ以外の地で暮らしている期間の方が長くなっている。それを思うと、一抹の寂しさを感じることがある。 そんな広島の良心、「肉のますゐ」の看板メニュー「サービストンカツ(... -
食わずに死ねるか!【東京下町食べ歩き】
【昭和世代、最後のあがきなのかもしれない。】 日 時:2018年(平成30年) 07月14日-16日場 所:日暮里、浅草、秋葉原、谷中界隈(東京都)参 加:おかでん、ばばろあ(以上2名) 山口に住むばばろあが上京するので、僕の家に泊まりたいという。僕はちょうど... -
広島、ふるさとの味は今も【広島ミニ食べ歩き】
高校時代の恩師が久々に教壇に立つ、という話を聞いた。中学時代から大変にお世話になった方で、まさに「恩師」と呼ぶのにふさわしい、僕がもっとも人生の中で尊敬する方だ。ずいぶんとかわいがって貰ったけれど、さすがに今では疎遠になってしまい不義理... -
フィトンチッドでいこう【赤沢自然休養林】
【アワレみ隊、つかの間の休息。】 日 時:2017年(平成29年) 09月23日-25日場 所:赤沢自然休養林(長野県) 参 加:おかでん、ばばろあ、ひびさん、しぶちょお(以上4名) 最近活動がほとんどなかったアワレみ隊だが、2017年GWの長崎遠征で弾みがついた感... -
長崎の過去と今【軍艦島・池島】
【朽ちていく建物、護られる建物】 2017年春。おかでんは珍しくやる気を出していた。むらっ気のある性格で、テンションが高いときと低いときに周期性があるのだけど、ちょうどテンションが上がり調子の時と春の訪れとが重なったからだ。 「ゴールデンウィ... -
愛知迷走【SAGASE! ~ 記憶を呼び起こし 駅を探し出せ ~】
【SAGASE!神社仏閣】 日 時:2016年(平成28年) 05月03日-05日場 所:愛知県・岐阜県のあちこち参 加:ちぇるのぶ、おかでん、蛋白質、しぶちょお(以上4名) 2016年のGW、久々にアワレみ隊で集まろうかという話が起き上がった。前回企画が2013年夏の「全... -
全国各地アンテナショップ巡り
【東京居ながら全国制覇】 日 時:2013年(平成25年) 08月10日-11日 場 所:東京都・神奈川県のあちこち 参 加:おかでん、しぶちょお(以上2名) 有楽町駅をよく利用する僕にとって、遥か昔から気になることがあった。 「やたらと、各都道府県のアンテナ... -
アワレみ隊結成20周年記念
【発祥の地・神島再訪】 日 時:2013年(平成25年) 05月03日-06日 場 所:三重県鳥羽市 神島、三重県伊勢市 伊勢神宮 参 加:ちぇるのぶ、おかでん、ばばろあ、しぶちょお(以上4名) 一時は、「三連休」などまとまった休みがあるたびにどこかに出撃してい... -
萱野高原キャンプ場
【】 日 時:2012年(平成24年) 05月04日-06日 場 所:長野県上伊那郡箕輪町萱野高原 参 加:おかでん、しぶちょお(以上2名) 2012年のゴールデンウィークは、5/1と5/2を休みにすれば9連休になるビッグホリデーだった。しかし、おかでんはその一週間前に...