コの字になって眠る

これまで土下座体制で寝ることが多かった弊息子タケだけど、最近は横向きでコの字になって寝ることが増えた。

枕を使って寝る、という習慣はなく、そのかわりに我が身を床に投げ出し、敷布団を枕代わりにしている。肩、痛くならないのだろうか?

生まれてからしばらくの間は、手はWの字、足はMの字になって過ごしていたものだ。しかしいつの間にか、こうやって手も足も揃っているようになった。

いずれは仰向けで寝るようになるのだろう。でもその前に、寝相が落ち着くのが先か。

わかってはいたけど、本当に自由奔放に寝相を変える様子にびっくりさせられる。

そして、「むしろ一晩中同じ方向に頭を向けて寝るのが当たり前の大人たちって、寝ている間も開放されていないんじゃないか。窮屈に生きているんじゃないか」と思ってしまうくらいだ。

(2022.06.28)

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.