外食でも中食

外食する機会があったのだけど、食物アレルギーがあるタケにおいて外食はリスキーだ。

特に旅行先だと、なにかあったときの緊急対応が心配だ。一応、応急処置のアレグラやセレスタミンといった抗ヒスタミン薬は持ち歩いているけれど。でも、アナフィラキシー症状が出たら、119番通報するしかない。命にかかわるので、田舎に行けば行くほど、救急病院から遠ざかれば遠ざかるほど彼の外食リスクは高まる。

そんなわけで、彼はご飯だけ親からわけてもらい、おかずはベビーフードを上にかけたものとなった。

今のうちはまだこのスタイルでなんとかなる。でも、彼が遅くとも3歳になると、さすがに一人前のお子様として「親の料理をおすそ分け」だけでは駄目だろう。飲食店を利用する以上、なにかオーダーしないと。

オーダーするだけなら簡単だ。ライスだけとか、飲み物とか。でも、「外部から食事を持ち込んで店内で食べる」というのが許されるのは、そろそろ限界だろう。お店から「保健所の指導がありますので、持ち込みはやめてください」と言われそうだ。

食事をお店に頼むとしても、店員さんに「この料理には●●と●●は含まれていますか?息子にはアレルギーがあるので、それらが入っていると頼めないのです」と状況を説明し、調べてもらわないといけない。でも、正しく答えられないお店や店員さんというのも結構いるので、お店選びは注意が必要だ。

確実なのは、大手資本によるファミレス。メニューにアレルギー食材の表示がある。あとはホテルのレストランなど。ホテルレストランは複雑な調理をしていてリスク要因をはらんでいることがあるけど、ウエイターさんの対応がしっかりしているので質問にきっちり答えてくれる。

(2022.12.03)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください