焼きうどん定食

今日の夕食は焼きうどん。

しかし、弊息子タケが「ご飯、食べるー」と言いだした。

食事のことを総称して「ご飯」という言い方をしているのかと思ったが、何度も「ご飯」という言葉を繰り返し、「俺の要求を通せ」と主張する。どうやら、本当にお米が食べたいらしい。

「ええ?うどんがあるのに、ご飯も食べるの?」と聞いたら、自信満々に「うん!」と応えた。

彼の「うん!」という言葉は僕ら親にとってはあまり信頼されていないのだが、欲しいというからには食べさせてあげたいのが料理の作り手の心情だ。

「じゃあ、ご飯はどれくらい食べたいの?」
「おおきーーーーいの、食べたい」

彼は自分の両手を横に大きく広げ、いかに自分がたくさん欲しいのかを身振りでPRしてみせた。いつものパターンだ。牛乳を飲むときも、パンを食べるときも、彼の要求は決まって「おおきーーーいの」だ。

結局この日は、焼きうどんとご飯を両方とも食べた。「焼きうどん定食」だ。彼の食欲に僕らはびっくりした。

(2023.05.19)

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.