スプーンを上から持つか、下から持つか

保育園の保育士さんから、「スプーンの持ち方を家でも指導してほしい」と言われた。

弊息子タケのスプーンの持ち方は、スティックの部分を上から握りしめるようにする。

僕らはなんとなくスプーンってそういう持ち方をするものだ、と思ってこれまで全く気にしてこなったが、保育士さんから指摘を受けて初めて「あ、大人のスプーンの持ち方って、これとは違うんだな」ということに気がついた。

大人は、スプーンをスティックの下から持つ。ペンや箸を持つのと似ている。

さあ、このスプーンの持ち方、どうやって2歳児に教えようか?

彼に新しいスプーンの持ち方を伝授するのだが、すぐに彼は嫌がって、僕の手を振り払う。せっかくご機嫌にご飯を食べていたのに、邪魔をされたと感じるようだ。

僕が彼の手を取って正しいスプーンの持ち方をさせようとすると、手をぎゅっと握りしめて断固拒否する。なので、彼の眼の前で僕が正しいスプーンの持ち方をお手本で見せるのだが、彼はまだ「自分の目で見たものを自分の体で模倣する」ということが苦手だ。ちょっと真似しようとするのだけれど、すぐに諦めてしまう。

彼からすると、今の自分のスプーンの持ち方で全然不自由していないのだろう。根気強く、時間をかけて教えていくしかなさそうだ。

(2023.10.27)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください