「怒る」という感情を身につける

弊息子タケが、先日初めて「怒る」という感情を露わにした。

これまで、大きな声を上げて親に抗議する、泣いて自分の主張を親にを訴える、ということは彼はやってきた。

「泣いて自分の主張を伝える」ということは生後0日からやってきたことなのでプロ中のプロだ。しかし、彼が怒っている様子を見て、「ああ、怒ることをこれまでの彼はしてこなかったのだな」と今更気がついた。

喜怒哀楽という言葉があるが、ひょっとすると「怒る」という感情が一番最後に身に付くのかもしれない。

「主張する」のは赤ちゃんでもできるが、「主張が受け入れられない状況に不満を抱き、それを吐露する」というのはもっと脳や心が成長してからできる動作なのだろう。

ちなみにこの日、彼が椅子から立ち上がって怒っていたのは、食事中に母親から「おでんを食べなさい」と言われたからだ。この日の食事は商店街で買い集めてきたおでんと、鶏の唐揚げだった。彼は唐揚げが大好きなので、唐揚げばかりを食べていた。で、自分の分がなくなったのでおかわりを求めたのだけど、母親から「おでんを食べてからね」と言われ、それで激怒したのだった。「唐揚げが!食べたい!の!」と宙空に向かって絶叫していた。

大人からするとどうでもいいことで子どもって怒れるんだな、と僕はそれを傍観しながら感心した。

(2023.11.25)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください