子どもに鯛焼きを横取りされた

鯛焼き屋さんを発見したので、鯛焼きを買う。夫婦で1個買って、お互い半分ずつ食べるつもりだ。

弊息子タケが傍らにいるが、彼に甘いものをあれこれ与えると悪い習慣になるので、味見程度にちょっと僕たちの分をおすそ分けするつもりだった。

しかし、彼は僕の鯛焼きを1個横取りし、そのままぱくぱくと食べ始めたので、びっくりした。

「お父さんにも鯛焼きをちょうだい」と言うと、彼はすっごく嬉しそうな顔をして、「駄目でーす」と言う。僕が顔を近づけて、彼が手に持っている鯛焼きにかぶりつこうとすると、手で僕を押しのけた。そして、かなりのペースで鯛焼きをまるごと一匹食べてしまった。

最近の彼は、僕からのお願いを「駄目でーす」と断って笑っていることが多い。これまで彼は赤ちゃんだった時代は、「おっぱいが飲みたい」「ウンチが出た」「眠い」と自己主張をすることしかできなかった。しかし今の彼は知恵をつけ、「許可する・許可しない」という立場を得ることができた。もちろん、僕が彼を甘やかすから、彼はそんな立場に立てるわけだけど。

いしは僕の態度に呆れ、「いちいち彼に許可を取らないで、鯛焼きを取り返せばいいのに」と言う。それは正論だが、親として彼の自己主張は可愛く感じるので、ついつい「ねえ、鯛焼きを僕にも分けてほしいな」などと僕は彼に対して下手に出てお願いをすることになる。

鯛焼き一匹を彼に食べられたくらいならまだ些細なことだ。このあと、彼の「駄目でーす」に大人の懐の深さでいちいち付き合っていたら、あっという間に彼が傲慢になってきた。僕が「おもちゃを片付けなさい」「姿勢を正しくして食事を食べなさい」と言っても、体をフニャフニャ動かしてヘラヘラ笑いながら「駄目でーす」と言うようになってしまった。

いい加減これは是正しなければならない、と危機感を抱いた僕は、彼が片付けようとせず、リビングに散らかっていたおもちゃをことごとくゴミ箱に叩き込み、家中のおもちゃを全部廃棄した。

ちょうど保育園の保育士さんからも、「知恵がついてきたせいか、大人がやってくれると思ったら自分でやろうとしない癖が出てきている。家でもなんとか対処してほしい」と言われていたところだった。この際、彼に「お前はまだ駄目と言える立場にない、100年経ってから出直してこい」と思い知らせてやった。

僕の仕打ちにすごくびっくりした彼は、それ以降むやみに「駄目でーす」と言わなくなり、態度が少し真面目になった。

また、僕のほうも、彼がふざけてやるべきことをやらないことを見逃さないようにした。彼に打診をする、ということは以前よりも大幅に減らした。

親は、子どもに対して命令するよりも選択肢を与えて子どもに判断させたほうが良い、ということを聞いたことがある。その通りだと思うが、それは「AかBか、どっちにする?」という聞き方をするのが正しいのであって、僕のように彼に奪われた鯛焼きを「食べさせてください」と懇願してみせる、という素振りは子どもを増長させるだけで良いことではなかった。

(2023.10.29)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください