東京メトロが駅に置いているフリーペーパーで、「生姜と唐辛子で身体を温めよう」という企画が取り上げられていた。
そこで紹介されていたレシピが気になったので、家でも作ってみることにした。
しょうがご飯と、ピリ辛牛肉スープ。
しょうがご飯は、鶏ひき肉と、生姜を入れてだし汁で炊いたもの。 ・・・だったが、先日「ヘルシオ調理実習」で大量に作ってしまった、まずいきんぴらが余っていたので、それを全部利活用した。
ピリ辛牛肉スープは、牛ひき肉と、キムチ、ねぎ、にらを刻んだものをウェイパーで味付けしたスープ。 ・・・だったが、これもヘルシオ調理実習の余り、きのこのグリルを丸ごと投入。
両方とも、ものすごい具沢山の贅沢な料理になった。フリーペーパーの料理とは似て非なるものに。
味は相当良かった。とくにスープは、きのこの旨みが染み出て、至福。 でも、原価は相当高いので、こんなものはもう今後作らないと思う。 なお、添えられているオレンジジュースは、しょうがとはちみつを入れて電子レンジで加熱したもの。これも、実は相当にうまかった。
オレンジジュースにしょうが?と思ったが、全く問題ない。
(2014.02.09)
コメント