スパイス入れを整理する

昔、グルメ雑誌「dancyu」でスパイスカレーの特集が組まれたことに影響を受け、あれやこれやとスパイス料理を作るようになった。

幸い、近所にはネパール系の食材店、インド系の食材店がある。S&BやGABAN、マコーミックといったスーパーでも売っているけれど値段が高いスパイスとは比べ物にならないくらい、安くあれこれスパイスを買うことができた。

ただ、参ったことがある。それは、現地人による現地人のためのお店であるが故に、売っているスパイスの量がとても多いということだ。そして、容器の形が不ぞろいで、あるものは箱、あるものはジップロック(!)、あるものはプラ容器だったりする。かさばるしゴチャゴチャするしで、一体我が家になんのスパイスがあるのか、在庫管理ができなくなってきた。これは困る。

そんなわけで、容器を統一してずらっと見やすく並べることにした。

Amazonをはじめとするネット通販でスパイス入れを探してみたが、どうも値段が高いし納得の行くデザインのものがない。かさばるのは一番困るし、ごちゃっとしたデザインなのは嫌だ。できるだけ単調な、無印良品的なデザインがいい。

結局、あれこれ探した結果、ダイソーで見つけた容器で揃えてみた。それがこの写真。

円筒型の透明容器で、蓋の部分がシルバー。高さや直径が異なる何種類か売られていたが、僕は直径は同じもので高さ違いのものを二種類買った。

ネームラベルを貼って、スパイスを詰めて、うん、いい感じ。スパイス入れを収納しているメッシュ状のケースは「いかにも100円ショップ感」がありありで格好悪いのでいずれ買い直すつもりだ。ここは困っていないので、当面使い続ける。

つくづく思ったのは、デカい規模の100円ショップはいいな、ということだ。

というのは、この容器、単品で見たら大して欲しいと思わない。でも、同じ商品がずらりと並び、しかもサイズ違いの兄弟商品が横に並んでいて、はじめて「あ、なるほど!」と自分がこれをスパイス入れに使うことのイメージができた。

別の小規模のダイソーに行ったときもこの商品は見たけど、種類も在庫も少なく、100円なりの安っぽい容器にしか見えなかった。

同じ規格のものをずらっと並べる、という収納を考えているひとは、できるだけ大きなお店に行ってみたほうがいいと思った。それはどのレベルのお店であってもそうだけど、特に品質がシビアな100円ショップならなおさら、だ。

(2022.01.15)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください