編集後記2016年07月26日

SAGASE!神社仏閣の連載を終えて

久しぶりのアワレみ隊企画連載。今年のGWに開催されたものなので、タイムラグがほとんどなく連載できた。

「へべれけ紀行」が一年以上前の旅行記(一人湯治旅・鬼怒川編)の掲載ができていないことを踏まえると、コイツだけかなり前倒ししたことになる。

「へべれけ紀行」の今後は、「個人的には楽しいけど他人が見ても面白いかどうか不明」な観光旅行が続く。だから、掲載予定として既にコーナートップページにリストアップされているものでも、「掲載中止」となるものがでてくるかもしれない。さすがに、「箱根小涌園ユネッサンのワイン風呂に入ってヒャッホウ」なんて話を掲載しても、読んでいる方も書いている方も楽しくあるまい?それとも読みたい?

今回の連載は、とても書きやすかった。会話形式の部分がすごくスムーズだからだ。勝手知ったる30年来の友なので、いつも遠慮なくずけずけとやりとりをする。そのやりとりはネタ化しやすく、文章栄えする。しかも、「こういう時ならアイツはこう言ったはず」というのが十分把握できているので、いざ文章を書く段になって困ることが少ない。

ドキュメントとして旅行記を書く際、一番気になるのが「そのとき、あの人は何と発言したのか」ということだ。嘘を書くわけにはいかないし、かといってICレコーダーで録音しているわけでもなく、完璧に再現なんてできっこない。結局、記憶が曖昧なまま文章を書くことになり、そういう時の文章というのは登場人物間の会話が極端に少ない。「オレ、こんな事言ってないぞ」と登場人物から指摘されたくないからだ。

文中に会話が多いほうが読んでいて楽しい、というのは重々承知している。なので、「実話を元にしたフィクションを書いているんだ」と開き直って会話をバンバン文中に仕込めば良いのだろうが、僕の場合はそれができない。その点今回はとても楽な連載だった。嘘なく、ほぼ正しく会話を文章で再現できたと思う。

アワレみ隊としては、はやいとこ「離島企画」または「天幕合宿企画」を実施したいところだが、今年中に時間がとれるかどうか。歳を重ねてくるにつれ、住んでいるところの距離感というのはますます遠く感じるようになってきている。

蛋白質からのコメント

蛋白質から、大縣神社の「きけん」パイロンのやりとりについて、以下のコメントを貰った。当事者同士の認識はこんな感じ、というのがよくわかるので、そのまま転記する。蛋白質、コメントどうもありがとう。それにしても、いきなりフランス語の言語学用語がでてきたのでびっくりした。

やはり、あのパイロンを巡る、「傍から聞いてると馬鹿馬鹿しく聞こえるかも知れない事柄についてのクソマジメな議論」は、我々の関係の本質をえぐっているようでワロタ。

… でもアレ、記号論の考え方から言うと、けっこう本質的な議論なのよ。「きけん」と書かれたパイロンに付与されたシニィフィアンに対して、シニフィエは何処にあるのか? ということで。(今更ホジクリ返すまでもないけど …)

「俺は見た」シリーズの連載について

唐突に表れた「俺は見た」。しかも文章日付が2013年。

これは、僕のFacebook個人アカウント上で公開した文章だ。個人アカウントなので、当然僕の知人・友人しか読むことができない記事だ(アワレみ隊OnTheFacebookは一般公開されている)。

飯を食べました、とかイベントに参加しました、という文章はこのサイトで十分書いているので、今更Facebookで書くことがない。そのため、Facebook個人アカウントではVOW的な「町で見かけた小ネタ」を掲載している。これは今でも継続中。

で、ブログやwebサイトを過去20年近くやっている身としては、Facebookのように「瞬間的にしか僕が書いた文章が読まれない」という状況がどうにも我慢がならんのですよ。自分が書いた文章というのは財産であり、それがフローとして消え去ってしまうのはあまりに惜しい。なので、日の目を見るようにしよう、と思ってサルベージしたのが今回の「俺は見た」シリーズ。

もちろん、個人アカウントの記事全部を掲載するわけにはいかないので、セレクトしたものを、初掲載からかなりタイムラグができている状態で掲載する。

この記事シリーズは、「現在連載中の記事が間に合っていない」時にピンチヒッター的に登場する予定だ。逆に言えば、このシリーズが出てきたら、「ああ、おかでん多忙なんだな」と思ってもらえれば。

今のところ、20回分くらいの記事量はあるので、忙しくて最新記事をかけないときはこいつで糊口をしのぐ予定。

なお、もう一つのFacebook、「アワレみ隊OnTheFacebook」は、もっぱら美術館/博物館/イベントに参加したときの感想を書いている。このサイトで記事にするまでもない出来事を書こう、という趣旨で、まさにフローとして読み捨てられる性質のものだ。こちらはだいたい奇数日の16時に新着記事が出ることになっている。

今後の連載予定

明日から、「日帰りで行くアメリカ旅行2015」連載開始・・・のつもりだけど、まだ全く文章を書いていないので間に合うかどうか。いきなり「俺は見た2」が掲載されちゃうかもしれない。

アメリカ旅行2015はすでに1年近く前の出来事だけど、もうすぐオフ会として開催される2016年のヨコスカフレンドシップデーの予習になればと。ちなみに2015年はまさに死の行軍で、2年連続でリタイア者を出す惨状。

アメリカ旅行2015の連載後は、蕎麦喰い人種、食い地獄、美貌の盛りなど一話完結の話が続く。書くほうとしては試練だ。旅行記の長期連載のように惰性がきかないからだ。

みんな大好き「美貌の盛り」が2話連続で登場する予定だけど、もうなにが「美貌」なんだか自分自身さっぱりわからねぇ。大盛り料理=美貌の盛り、という安直な構図はイヤなんだけど、なんとなくそうなってしまっている現状。いや、昔っから、汚い盛りつけの料理でも「美貌の盛り」に掲載されているし、基準なんて何もなかったんだろう。

お盆くらいからは、これも1年前の企画「激辛グルメまつり2015」について話題にするつもり。2015年はこのイベント、なんと3週にわたって開催された上に翌週には「ガーリックパラダイス」という姉妹イベントまで開催された。「俺を殺す気か!」とブツブツ文句を言いながら過ごした日々を楽しんでもらえれば。

それが終わればもう9月かな・・・。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください