俺は見た-011

鯉のぼりではない

さんまのぼり

2014年9月24日 8:11 UTC+09

大船渡さんま祭りの会場では、季節外れの鯉のぼりが・・・と思ったら、さんまのぼりだった。

訳ありでは困る

訳ありでは困る

2014年9月25日 8:22 UTC+09

無理無理、商品が商品だけに、これが「訳あり」って絶対買えないって!!!

しかも「TRY!」っておすすめされているし。

新概念

大衆定食

2014年9月26日 8:27 UTC+09

大衆定食!? 大衆食堂、というのは時々見かけるけど、これは初

衝撃の味

2014年10月1日 8:15 UTC+09

「食べたら魚の味がする!」 みたいな感じだろうか?

浅間山インスパイア

浅間山をイメージしました

2014年10月2日 8:28 UTC+09

どう「浅間山をイメージ」したのか、とっくりと話し合いたい。

濁点抜け

そは処

2014年10月3日 7:54 UTC+09

「そは処」というのは初めて見た。

人は外見ではない

ハゲチビおじさんの店

2014年10月4日 8:11 UTC+09

このお店 の前を通り過ぎるたびに、「ハゲチビおじさんの店」と読み間違えてしまう。

気になるけど買わないもの

峠の釜アイス

2014年10月5日 12:17 UTC+09

峠の釜アイス、いかがですか? もちろん容器は焼き物のお釜だけど、再利用する方法が思いつかない。

和洋折衷

ちゃんこ業界もトッピングという言葉を使う

2014年10月6日 21:01 UTC+09
( 両国駅)。
そうか、ちゃんこも「トッピング」という表現を使うのか。違和感あるけど。

謝りながらも営業

営業中の札

2014年10月7日 7:40 UTC+09

営業をしてすいません・・・。すいません・・・。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください