
日本有数のブラインドメーカー、TOSOのショールーム見学。
我が家にもブラインドはあるけれど、ニトリ製の格安ブラインドだ。木目調ではあるけれど、木製ではない。従来のカーテンレールにそのまま取り付けられる優れもの。

しかし実際に本物の木製ブラインドを見てしまうと、目に毒だな。迫力が全然違う。

ただし、値段がニトリのものと一桁違う。 人間、知らなくて良い贅沢というものはあるものだ。
「高級な貴金属や装飾品」とかなら最初っから自分の住んでいる世界と違う、と認識できているので心が惑わされることはない。 しかし「ちょっといい家具や家電製品」を見てしまうと・・・困る。

「これくらいのものを家に置いても、いいんじゃないか?そろそろそういうのが似合う年頃じゃないか?」 なんて、意味不明な見栄を張って、財産をすり潰す危険を今まさに我が身が感じている。
(2018.01.25)
コメント