思考回路のリボ払い会田誠展「GROUND NO PLAN」見学記 会田誠展「GROUND NO PLAN」@青山クリスタルビル。 会田誠というアーティストを知ったのは、森美術館で開催された「会田誠展:天才でごめんなさい」だった。初見だったけど、本当にこの人は「天才」だとすぐに思った。2018.03.30思考回路のリボ払い
蕎麦喰い人種行動観察板蕎麦 香り家(02) 2018年03月04日 【店舗数:---】【そば食:694】 東京渋谷区恵比寿 野菜の天ぷらそば切り 恵比寿に所用があって訪れた際、お昼ご飯を食べるのに利用したお店。 お店に到着したのは15時を回っていたけど、2018.03.04蕎麦喰い人種行動観察
食い地獄の狭間にて炒飯大盛りを恐縮しながら食べる 東京都の荒川区役所の近くに、「光栄軒」という中華料理店がある。写真の通り、何の変哲も無い町によくある中華料理店だ。メニューだって至って普通で、ラーメン炒飯餃子唐揚げ、といった感じで、珍しいものはない。 しかし、このお店の知名度2018.02.28食い地獄の狭間にて
食い地獄の狭間にて圧倒的存在感の焼きそばパン 東京都葛飾区の端、「水元」という閑静な住宅街の中に面白いパン屋さんがあるというので訪れてみた。地元民でもないと気づかないようなお店だけど、きっとディープ好きな人には「知る人ぞ知る」お店なのだろう。 店名を「メリーゴーランド」と2018.02.25食い地獄の狭間にて
蕎麦喰い人種行動観察蕎麦廚 やなぎや 2018年02月25日 【店舗数:418】【そば食:693】 東京都葛飾区立石 酸辣そば、わかさぎ南蛮漬け丼 立石といえば、昔は町工場がたくさんあり、そこで働く人たちを相手とした飲み屋さんがたくさんあった町だ。今でもその名残2018.02.25蕎麦喰い人種行動観察
思考回路のリボ払い匠大塚東京ショールームに潜入 大塚家具の「お家騒動」がニュースになってしばらく経つ。創業者である親父さんのほうが大塚家具を離脱し、改めて「匠大塚」という家具店を創業して、昔ながらの「客に店員がぴったり付いて、商品を説明する」スタイルのお店を経営している。2018.02.11思考回路のリボ払い
お知らせ【オフ会】野外炊事部2018春~お花見しながら芋煮の宴~(2018.03.31) 半年に一度開催している、「野外炊事部」の春バージョンです。 「野外炊事部」は、主に秋に「バーベキュー」、春に「鍋」という構成になっていて、今回は「鍋」の回なので、芋煮を中心に何かを作っていこうと思っています。 鍋をメインとします2018.02.06お知らせ
蕎麦喰い人種行動観察越後そば 北千住店 2017年12月23日 【店舗数:416】【そば食:689】 東京都足立区千住 肉蕎麦つけ麺 週末午前を慌ただしく過ごしていたら、お昼を回ってしまった。 このあと、夕方からホームパーティーに招かれている。だから2017.12.23蕎麦喰い人種行動観察
食い地獄の狭間にて朝から悟るぞ18皿 「築地」と聞くと、東京築地市場を連想する人が多い。「築地で朝ご飯を食べるんです」と人に言うと、当然のごとく「ああ、魚を食べに行くの?」なんて言われる。 でも実際には、築地で魚を食べるよりも、それ以外のものを食べるのが楽しい。2017.12.22食い地獄の狭間にて
食い地獄の狭間にて「ピリ辛友の会」としての出直し ピリ辛友の会#02 陳建一麻婆豆腐店。 「激辛友の会」を発足させたけど、初回にしてあまりにガチな激辛料理と遭遇してしまい、解散まで検討されたのは記憶に新しい。 出直し、ということで「ピリ辛友の会(仮名)」に組織名を改称し2017.12.07食い地獄の狭間にて
蕎麦喰い人種行動観察蕎麦遊膳 松鈴 SHOURIN(02) 2017年12月03日 【店舗数:---】【そば食:687】 東京都足立区南花畑 鴨南蛮 今年のおかでん家の年越し蕎麦は「鴨南蛮」とすでに決まっている。なので、「プロの鴨南蛮の味ってどうだったけ?」ということを事前に予習する2017.12.03蕎麦喰い人種行動観察
蕎麦喰い人種行動観察足立さらしなの里(02) 2017年12月02日 【店舗数:ーーー】【そば食:686】 東京都足立区古千谷本町 鴨南蛮そば 12月にもなると、そろそろ年越し蕎麦の心配をするようになる。 特に今年は、成長した姪たちにどこまで蕎麦打ちをやらせてみようか、と2017.12.02蕎麦喰い人種行動観察