ヘルシオはウォーターオーブン機能を使って多種多様な料理を作る事ができる。 でも、これまでの電子レンジにはない概念なので、ウォーターオーブン/ウォーターグリルなるものをどのように使いこなせば良いのかさっぱりわからない。
だから、今後は積極的にヘルシオ付属のレシピ本に書かれた料理を作っていこうと思っている。
今回、僕の得意料理でもある「チリコンカン」をヘルシオで作ってみることにした。
こんな煮込み料理、わざわざヘルシオで作らなくても鍋でいいじゃん、と思う。でも、何事も体験だ。
鍋よりもエクセレントなできばえになったり、遙かに楽だったりするのかもしれない。
・・・と思ったが。
ヘルシオの中に入れる、耐熱容器なんて持っていない事に気がついた。 だいたい、一人前だけ作ってはいおしまい、というわけにはいかんだろ。折角煮込むんだから、数人前は作りたい。だったら鍋で作った方がいい。


結局、鍋で作った。何だよそれ。 できあがったチリコンカンは、クミン多めにしてスパイシーな仕上がりとなって美味だった。
(2014.01.14)
コメント