![ライ麦パン](https://awaremi-tai.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/20140209-029-800x600.jpg)
ホームベーカリー調理実習(07)。
「すぐに飽きる」と周囲から陰口を叩かれていたホームベーカリーだが、飽きもせず7回目。
どんどんエスカレートしていって、今回はライ麦パンを作ってみた。
ライ麦なんて、近所のスーパーじゃ売っていない。 だから、高級スーパーまで行って買ってきたが、さすが高級スーパー、ライ麦粉だけで3種類くらい扱っていた。金持ちはライ麦パンを作るのがステータスなのか?
プレーンヨーグルトを入れ、ドライイーストは通常の半量で作ってみる。
ゴトゴトというパンを作る音で安眠を妨げられながら迎えた朝は、しっかりとしたライ麦パンが出迎えてくれた。
酸味が強く、ぼそぼそしたパンに仕上がるかと思ったが、非常に食べやすいライトな食感のパンに仕上がった。
これは結構うまいぞ。
この手のパンは、気温が上がる夏になると出来が悪くなる。
寒い今のうちに、あれこれ手を染めてみたいものだ。 今後も一週間に一度のペースで、作っていくつもりだ。
(2014.02.09)
コメント