錦糸町「渋谷コーヒー」、亀戸「珈琲ビーンズ アスカル」、松島「コーヒーランド」とハシゴして豆を購入。
そもそも、家でコーヒーを飲む習慣というのはあまりなかったのだけど、スタバのコーヒーセミナーに出席した際、お土産でコーヒー豆を貰ってしまったのが事の発端。
「豆を挽いてお渡しすることもできます」 と言われていたんだけど、直前のセミナーでは「粉にすると香りがすぐに飛ぶので、できるだけ早く飲むべき」といった説明を受けていたので、ついイキってしまった。
「豆のままでいいです」。
家にミルなんて、ないのに。
結局、手でゴリゴリと挽く、オールドスタイルなコーヒーミルを買った。
さらに、ドリップ用の器も買った。
その味に飽き足りず、フレンチプレスまで買った。
昨年秋は伊勢茶を中心に日本茶三昧だったのがうそのようだ。
僕はこのように、一旦興味を持つと、短時間のうちにあれこれやらないと気がすまなくなる。
こうなると、当初は「貰った豆を消費するために」買った機材だったのに、「機材があるんだから、はよ次の豆買ってこい」と主客逆転だ。
スタバの豆を使い切ったのを契機に、新しい豆を買う必要性に迫られた。
こうなると、毎朝コーヒー豆を挽いて、コーヒーを飲むのが日常風景になってしまった。
豆なんて、いいものは高い。100グラムで1,000円越えなんてのがあっても驚かない。 でもそんなものばっかり愛飲してたら、いくらお金があっても足りない。
だから、「そこそこの値段で、そこそこのコーヒー」探しが始まった。
とはいえ、案外豆って売ってないものだ。
近くのスーパーでは、買う気がおきにくい微妙な銘柄しか取り扱い無し。 スタバで買うのが一番手っ取り早いのだけど、職場でスタバは一日2回利用していて、もううんざりだ。家で飲むときくらいは別なものがいい。しかもスタバの豆はそれなりに高いし。
カルディで買おうとしたら、同行してくれた人から「カルディなんてどこにでもあるんだから今はやめたほうが」といなされた。成城石井においても同じく。
じゃあどこで買えばいいのよ、って途方に暮れていたら、Twitterの知人さんから、お店を紹介してもらった。
この手の自家焙煎のコーヒーショップって、初めて入った。 ものすごくたくさんの豆が売られていて、ドキドキする。
アスカル@亀戸の場合、28種類ものコーヒー豆が売られていた。 僕の性格上、「これは片っ端から試してみないと!」と思ってしまうのだが、それはきりがないからやめとけ。
豆=高い、と思っていたが、案外安くてびっくり。このお店の場合200g単位での販売なのだが、500円台の値段が多い。 ああ、これは嬉しい。これだったら普段使いが出来る値段。(ちなみにコーヒー1杯に、豆は10グラム程度使うのが普通)
このお店では、店主さんと相談の結果、地名を冠した「亀戸ブレンド」を買った。
続く、松島にある「コーヒーランド」では、100g単位の販売だったので「ルビーブレンド」「ルワンダイントレ」を購入。
ついに、家には4種類の豆が入った瓶が並ぶようになってしまった。もうこの辺でストップしとかなくちゃ。これを家で飲んでいたら、いつまでたっても消費しきれない。
明日から、朝煎れたコーヒーをタンブラーに詰めて会社に持っていくことにした。
コメント