
「カラーハンティング」とは、今回の展示会を監修した藤原大が、実際に現地に赴き、対象となるものを見ながらその場で絵の具を調合し対象物の色を再現するというもの。
正直、「だからどうした」といいたくなる事だ。

でも、そうやって調合した絵の具を塗った紙をずらりと並べると、がぜん面白くなってくるから不思議なものだ。


(2013.10.03)
「カラーハンティング」とは、今回の展示会を監修した藤原大が、実際に現地に赴き、対象となるものを見ながらその場で絵の具を調合し対象物の色を再現するというもの。
正直、「だからどうした」といいたくなる事だ。
でも、そうやって調合した絵の具を塗った紙をずらりと並べると、がぜん面白くなってくるから不思議なものだ。
(2013.10.03)
コメント