一風変わった視点の観光ガイド本「d design travel」。
以前、「富山編」が発売になった際に展示を見に行ったが、今度は「佐賀編」の発売に伴って展示が佐賀のものに変更になった。だから、また見に行った。
相変わらず、目の付けどころが独特でニヤニヤしてしまう。 「佐賀といえば、有明のりが名物」 と紹介するのはなんら普通なのだが、のりと、のりを入れるダンボール箱が山積みになっている。わざわざ「見る」ほどのものではないはずのものだが、こうやってうやうやしく陳列されていると、じっと見てしまう。そして、案外これが面白い。
ちゃんぽんの名店「井出ちゃんぽん」を紹介するに至っては、実際にお店で使っている中華なべをデン、と置き、さらにはおしぼりも丸めて置いてあった。中華なべもおしぼりも、なんら特別なものではない。でも、その「普通」をあえて展示するところがいい。
独特の世界観を存分に満喫した。面白い展示だ。
(2014.03.02)
コメント