江戸妖怪大図鑑@太田記念美術館

江戸妖怪大図鑑

浮世絵専門の美術館だが、一体この一年で何回足を運んだことか。

浮世絵は大胆な色使いと独創的な構図で、見ていてとても面白いものだ。

とはいえ、歴史の教科書的でありつまらないものも多いけど。 今回は、オカルトをテーマにした展示。

会期を3つにわけ、展示を途中で入れ替えていた。

僕が訪れた時は、「幽霊」の浮世絵。 「お岩さん」をはじめとし、怪談話の絵が多数。

定番の、「足がない」「片目が腫れてふさがっている」「青白い顔、あばら骨が浮き上がった胸」というものが多い。

そういえば、いまやすっかり「幽霊」って話は巷では聞かなくなった。心霊写真というのも、なりをひそめてしまった。そんなことを展示を見ながら思った。

とはいっても、「心霊スポット」のようなものは相変わらずあるし、「超常現象」的な話はたくさん聞く。しかしその中に幽霊そのものが出てくるということは少ない。

子供の頃、「日本の幽霊は足がないので音もなく現れるが、西洋の幽霊は足があって足音もする」という話を聞いて戦慄したものだ。 時代の流れと共に、「現代科学では語れないもの」というのは移り変わっていく。

(2014.08.24)

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください