
先月、第一回目が開催された「早朝フェス」、「Morning Gloryvile Tokyo」。
今後は毎月1度のペースで開催していくようで、早くも今回が第二回目。
今回も、廃校を利活用した3331Arts Chiyodaで開催された。朝6時半からスタートで、10時半まで。
相変わらずマスコミからの取材要請があるようで、今回もカメラがいくつか入っていた。
ダイヤモンド☆ユカイが番組取材の関係でステージに上がり、一曲披露するという場面もあった。
アマチュアっぽさとプロっぽさが混在する空間は相変わらず。学芸会の延長線の雰囲気は第二回にしても変わっていない。良い意味で。
みんなで大きなイベントにしていこう、という一体感があるならアマチュアっぽさもいいのだが、そこまでの雰囲気が参加者にあるわけでもなく、そういう点では物足りない。

第二回にして、会場である体育館はいっぱいになってしまった。 そろそろ、別の会場での開催も模索されていくことになるだろう。とにかく、DJの音楽のボリュームが小さくてノリきれないし、ヨガは場所が確保できなくて狭い。
第一回目では、あるイベントでご一緒した人をみかけた。今回は、また別のイベントで一緒だった人を見かけた。
こういうイベントに集まってくる人って、イベントハシゴというか、イベント追っかけ的な性質があるかもしれない。それは自分含めて。
(2014.08.27)
コメント