スカイツリータウンにあるコニカミノルタのプラネタリウム。
プラネタリウムに訪れるのは子供の時以来だ。
あの頃は、お姉さんがレーザーポインタ(というより懐中電灯みたいなもの)で天空を示し、星座について説明してくれる・・・といった内容だった。
しかし今じゃ全然違い、ドームに映し出されるのは星だけでなくさまざまな絵やら動画やらで、それはもう「球状をした映画館」と何ら変わりなかった。
逆に言うと、「なんでこのコンテンツをわざわざプラネタリウムでやるの?」という内容のものが上映されていた。
クレイアニメ風のアニメで、雪だるまと一緒に雪山に行ってオーロラを見よう・・・という冒険ものだけど、オーロラとか星空が映るのはほんの僅か。
まあ、そういう内容のものを童心に返って見ることができたのは良かったけど、折角だからもっと星見せてくれ!とは思った。
(2015.02.07)
コメント