2014年01月02日
【店舗数:---】【そば食:602】
岡山県某所
天ぷら蕎麦

昨年末の年越し蕎麦で蕎麦を1.5kg打ったので、さすがにまだ半分ごっそり麺が残っていた。これを食べなくちゃ、ということで、1月2日の夜はまた蕎麦となった。
おせちを食べながら、ご飯のかわりに蕎麦。
今回は、特にこれといって具は考えていなかった。年越し蕎麦を作った時点で気分的にはお役御免、という感じだったので。
母親が冷蔵庫からちゃちゃちゃっとあれこれ見繕ってくれたので、それをそのまま切ってトッピングに使う事にした。
盛りつけられたのは、せり、「寿」と掛けたかまぼこ、そして天ぷら。
「後のせサクサク」な天ぷらがひょいっと冷蔵庫から出てくるなんて、うちは一体どんな食材の在庫をしてるんだ。ちょっと驚いたが、とても心強い援軍。
香川県じゃ、「年明けうどん」を流行らせようとしているらしいが、そうはいくものか。年越し蕎麦に続いて、年明けも蕎麦できまりだ。
うん、さい先が良い2014年。美味い蕎麦を食べることができたので、今年はいいことがありそうだ。
コメント