築地市場で朝食を(09)。 今日は、「豊ちゃん」という洋食屋に行ってみた。
「あたまライス」という奇妙な名前のメニューが名物だ。店頭にも、そういうのぼりが掲げられている。
これは、カツ丼の「とんかつ卵とじ」部分が別皿になっているもの。つまりは、「カツ煮+ご飯」ということ。料理自体は奇妙なものではない。 元々はこの「あたまライス」がお目当てだったのだが、冬季限定で牡蠣をつかったメニューが出ているのを知った。 ならば、牡蠣がまだ出回っているうちに、牡蠣料理を食べたい。
「かきのハーフ&ハーフ」。 あたまライス同様卵とじの料理なのだが、カキフライとかきのソテーが仲良く入っているので「ハーフ&ハーフ」。
最初、「あれ?とんかつが入っているのかな?」と思ったが、食べてみるとカキフライだった。それくらい、牡蠣がでかい。
大ぶりな牡蠣をかじっていると、朝っぱらでも「よし、やるぞ」という気になってくる。 冬のスタミナ料理。 さあ、今日も一日がんばろう。
コメント