大宮駅の東側を地図で眺めていると、なにやら異様な一直線の道路に気がつく。
これが氷川神社の参道。
総延長2kmで、クスノキなどの木がずっと並んでいる。 街中に、ここまで立派な参道があるのは驚きだ。
道中、団子屋やせんべい屋があるので、小腹を満たしつつ氷川神社を目指そう。
「大宮」という地名は、この氷川神社(大きなお宮)があることから付けられている。
(2014.07.20)
大宮駅の東側を地図で眺めていると、なにやら異様な一直線の道路に気がつく。
これが氷川神社の参道。
総延長2kmで、クスノキなどの木がずっと並んでいる。 街中に、ここまで立派な参道があるのは驚きだ。
道中、団子屋やせんべい屋があるので、小腹を満たしつつ氷川神社を目指そう。
「大宮」という地名は、この氷川神社(大きなお宮)があることから付けられている。
(2014.07.20)
コメント