神田カレーグランプリ2014

カレー2種類

というわけで2軒を追加して、これで5軒のカレーを手中に収めたことになる。今年は案外するする食べられるな。これだったら、昨年同様4名程度で訪問していても、全店舗を食べることは出来たっぽいな。しまった。

神田カレーグランプリは毎年いろいろ運営ルールを試行錯誤しているようだ。細かいルールがどうなってるのかはよくわからないけど、出店数が毎年結構増減しているところからもそれがうかがえる。

今年もS&Bはブースを出している

カレーを全部食べたところで、会場内見学。

今年も、S&Bはカレー粉づくり体験を無料で開催していた。ああ、昨年オリジナルのカレー粉を作ったなあ、と遠い目をしながら、自宅の冷蔵庫の中で冷え冷えになっている粉の事に思いを馳せた。

うん、まだ全部使ってない。いかんなあ。というか、もうスパイスの風味が消し飛んでるだろさすがに。

今年も福神漬け食べ比べ無料

そして今年も、福神漬総選挙が行われていた。三種類の福神漬がバイキング状態になっていて、好きなだけ盛れる。慈善活動みたいな感じ。

今年は白い福神漬け登場

今年は、白い福神漬が登場していた。昨年にはなかったものだ。

白い福神漬け

白い福神漬と、従来の赤い福神漬けをカップに盛ったところ。

白い方は、なんだかべったら漬けのような見た目で、あまりカレーと合いそうな印象がない。先入観に過ぎないのだけど。やっぱり福神漬って色がついてなくちゃ・・・。ライスの白と色がかぶっちゃうし。

「そんなこと言ったら、らっきょうだって白いじゃないか!らっきょうも赤に染めろとでも言うのか!横暴だ!」

と言われそうだな。うーん。

クラフトのブース

クラフト、といえばスパゲティ用の粉チーズでおなじみのブランド。そういえば、ロゴはスーパーですっかりお馴染みだけど、この会社ってなんだろう?気になって調べてみたら、アメリカのチーズ会社なんだな。知らなかった。

で、そのクラフトがカレー専用粉チーズを試供品提供していた。カレーにかけるアメリカのチーズなのに、名前が「ロマーノ」というこんがらがった状態。なんでも、「ロマーノチーズ」というチーズを使った商品なので「ロマーノ」なんだそうで。へえ、勉強になるな。

ROMANOという名前だけどカレー用チーズ

ロマーノチーズは、本来ヤギの乳から作られるものらしいが、実際は牛乳で代用されることも多いようだ。熟成期間が長く、堅くて癖の強い味に仕上がるのだという。だから、スパイスを多用する「癖のかたまり」な料理であるカレーにもよく合う、というわけか。

カレーにチーズをかける、という文化はあまりないけど、おいしいに決まってる。いずれ、「スパゲティに粉チーズをかける」のが一昔前の当たり前であったように、カレーにもそういう文化が根付くことがあったりするかもしれない。多分ないと思うけど。でもうまいだろうから、家でやってみることにする。結構しっかりとした量の試供品、貰っちゃったし。

1 2 3 4 5 6 7 8

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください