舎人公園BBQオフ2014

キャベツと挽肉を炒める

今回は、肉の塊を焼く他にも、「野菜も塊で焼いてしまえ」という考えもあった。そこで白羽の矢が立ったのが、キャベツ。キャベツを丸ごと1玉、焼いたら結構壮観だよね、と。

ネットで調べてみたら、「キャベツ大爆発」という名前の素敵なレシピを発見。それを作ってみることにした。

まず、キャベツの中をくりぬいて大きな器を作る。そして、中から取りだしたキャベツを刻み、玉ねぎと挽肉と混ぜて炒める。レンタルしたグリルにはご丁寧に鉄板も付属しているので、炒め物を作るのは楽。

キャベツの中に挽肉を詰める

炒めたものに、家から持参したピカンテソースを混ぜ、キャベツの中に詰める。ピカンテソースは「ホット」と書いてあったけど、まあそこまで激辛ではないと思う。多分。希望的観測。

「食べるときには、キャベツ全体に味が行き渡らないといけないんでしょ?じゃあちょっと味付けを強くしたほうが」

という意見があったので、どばーっとピカンテソースを投入した。大丈夫か、おい。

アルミホイルでキャベツを丸ごとくるむ

で、中身を詰めたキャベツをアルミホイルでくるみ、あとは火にくべればOK。できあがるまでの所要時間は・・・しらん。火力の赴くままに。

とはいってもなにしろキャベツひと玉だ、相当大きい。こんなものを網の上に載せたら、その他の調理に支障が出る。このキャベツが実際に火にくべられたのは、食事がひとまず一段落した相当後となった。

塊肉祭りの場合、とにかく交通整理が大切。この日一日のシナリオを考えおいて、それに基づいて順番に焼かないと。

牛タン、さすがにでかい
厚みもあります

で、網の上にトップバッターとして配置されているのが、牛タンの塊。こういうデカブツはメインイベンターとして後々の登場でも良いかと思ったが、何しろ火を通すのに時間がかかる。悠長なことは言ってられないので、とっとと前座として登場願った。

これだけのでかさ、分厚さだ。中までじっくり火を通してさあ食べよう、なんてことができるとははなから想定していない。表面が焼けるたびにこそげ落として、また次を焼く・・・ということを繰り返していく所存。

「炭火はネ、遠赤外線効果で遠火の強火なら中までじっくり火が通るんだヨ」

なんて知ったかぶりしないほうがいい。

いろいろ炙られる

そんなわけで、第一陣として網および鉄板の上に載せられた食材たち。みんなひもじいわけだし、まず最初は火の通りが良い薄切り肉と野菜で腹を満たし、落ち着いたところで大物を・・・としたかったけど、「あれが食べたい」「これもこれも」とみんながドドドと網の上に食材を並べ、カオスな状態に。のっけからサンマが載ってるぞ、おい。バーベキューにおけるサンマというのは「お口直しになる、変化球」的位置づけなのだが、本日はトップバッター。おかげで、牛・豚・鶏・魚介・野菜とあらゆる食材を同時に頂けることになるわけだが。

ちなみに写真左手のアルミホイルは、下にアヒージョが入っている。そして、写真奥の一斗缶みたいなものは、中に鶏肉が丸ごと一匹入っている。これもまた本日の目玉料理の一つで、ビアチキンを作るのだという。鶏肉のお尻部分に、開栓したノンアルコールビールの缶(350ml)をずぼっと突き刺し、火にかけるという荒々しい料理だ。ビールの湯気で鶏肉がしっとり美味しく仕上がる、という仕組みで、なるほどこれは面白い。鶏肉の表面には、既に下味が施されている。

1 2 3 4 5 6 7 8

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください