信州新蕎麦包囲網3

めぐりあい蕎麦

日 時:2001年(平成13年) 02月10日-12日
場 所:長野あちこち
参 加:おかでん、ばばろあ、しぶちょお(以上3名)

長野の蕎麦は面白い。いろいろ食べ歩き甲斐があるからだ。蕎麦の多様性もさることながら、やはり風光明媚なところが楽しい。店と店を移動している間、いろいろな景色を楽しむことができる。そんなわけで、すっかり信州蕎麦の食べ歩きが大好きになってしまった。

今回は第三回目となる長野の蕎麦食べ歩き。「信州新蕎麦包囲網」とシリーズ名がつけられているが、2月にもなると「新蕎麦」という言い方はあまり正しくないかもしれない。でもまあいいや。許せ。

一回目が安曇野、戸隠。二回目が北信。というわけで、前回の予言通り今回は東信地方の蕎麦屋を巡ることにした。

以前、この地方を訪れたおかでんの祖母だが、何気なく入った蕎麦屋で出てきた蕎麦がものすごい量だったと熱く語っていた。危なく蕎麦に殺されかかった、と。いや、そこまでは言っていないが、とにかくこの地方の蕎麦は量が多いらしい。

上田市に住むおかでんの親戚が語るに、冬は一晩洗濯機の水を入れっぱなしにしておくと、洗濯機ごと凍り付いてしまうんだという。それくらい、寒い。おそらく夏も冷涼な気候なのだろう。だから、主食となる米の生産が難しく、蕎麦のような雑穀をよく食べていたはずだ。そのせいで、「腹いっぱいになるまで蕎麦を盛りつける」ということをやっていると推測する。

さあて、われわれは一体一日何軒訪問できるんだろう。今までは一日四軒くらい巡ってきたが、今回はどうなるかな。

2001年02月10日(土) 1日目

上田駅

始発の長野新幹線で上田へ。上田で徹夜しながら車でやってきたしぶちょおとばばろあと合流。

1 2

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください