2020年9月/コロナ時代の静岡にひっそり帰省する

富士山静岡空港内フードコート。

ショッピングモールがこの手の営業スタイルを普及させて以降、空港もこの手の店舗形態が珍しくなくなった。

成田空港第3ターミナルもフードコート形式だったっけ。

「元祖浜松餃子 石松」があったので、ここで餃子を食べることにする。

餃子10個の単品で690円。

浜松餃子の特徴であるもやしとともに、いただく。

飛行機の出発待ちなどの時間に、ビールとともに餃子というのは悪くない選択肢だ。

それはお店側も重々承知で、「ビールセット1,000円」として餃子5個、枝豆、ビールの組み合わせが売られていた。そりゃそうだよな。

さらには「プレミアムビールセット」としてビールセットにホルモンが付いているものも売られていた。やばいやばい、これだとビールが1杯じゃ足りなくなっちゃう。

空港って、どうしても搭乗時間よりも早めに到着しておく必要がある。なので、もっと暇つぶし施設が充実していてもいいと思う。「呑む」というのは定番だけど、他にもボルダリングのウォールがあるとか、有料で子どもが遊べるエリアがあるとか。

すべての店舗が営業していることはさすがになく、シャッターが閉まっているお店もあった。

「海山」と書いて「かいざん」と読むらしい飲食店。「washoku umaimono」と書いてある。鮮度が命となる海鮮ものを扱う場合、客数が少ない空港では営業が難しいのかもしれない。

3階の展望デッキに行ってみる。

やあ、空が広いな。

いくらなだらかな丘陵地帯だからといって、地面は自然によって作られたものだ。それを縦横数キロにわたってビシーっと平らに整地するのってとんでもなく大変なことだよな。

滑走路なので、まさかデコボコが許されるわけがないし。

この空間を作るために、とんでもない数の山を削り、谷を埋めるという作業があったんだろう。

おっと、FDAの飛行機が着陸したぞ。

今日はもう静岡空港はおしまいなのかと思ったが、着陸便があったのか。

FDAってイメージカラーが赤だと思っていたけど、ゴールドっぽい色の機体だった。なにしろ、FDAは羽田や成田に就航していないので、実物を見るのは初めて。

空港にいて、飛行機の離発着が見られるとすごく得した気分になるよな。駅で電車の出発・到着を見るのに比べてお得感が強く感じるのは、たぶん僕が空港慣れしていないからだろう。

これは親切設計。

展望デッキのフェンスに、発着する飛行機のダイヤが張り出されていた。

たくさん書かれているが、運休だらけ。

これを見ても、今到着したFDAの機体がどこから来たのか、そしてこれからどこに行くのかがわからなかった。

15:10
雲行きが怪しくなってきた。

もともと晴れているときから雲が低い位置にあるな、と思っていたが、一気に空が暗くなって、雨が振り始めた。

慌てて駐車場の車に戻る。

僕らは無料駐車場なので、屋根付き部分から距離がある。それ、走れ。

(つづく)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

Comments

To comment

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.