主に羊、あるいは民族料理と

羊肉というのは、たぶん20世紀末の時点ではまだ「イロモノ」扱いだったはずだ。きっぱりと「キライだ」と言う人は巷に多かった。しかし21世紀に入ってからグイグイと市民権を得て、今じゃ結構あちこちで食べることができるようになった。ひょっとしたらここ二十年で(流行り物を除いて)一番飛躍した食材かもしれない。

こうして「同席している人に遠慮し、恐る恐る打診し」ようやく頼めていた日陰者の羊肉が表舞台に出るようになって久しいものの、未だに大手を振って「がっつり食べようぜ!」という機運にならないのはどうしたことか。

今回、我々は羊肉料理を食べ歩く会、というのを発足した。羊肉料理があるお店は、きっとエキゾチックな料理がいっぱいあるはずだ。新しい食の体験を楽しむ定期開催オフ会としたい。

あわせて読みたい
羊肉の会#8 チャチャルガン!と言ってみたい【イフモンゴル】 オフ会の定番企画、「羊肉の会」シリーズ第8回目。 https://awaremi-tai.com/ibukuro0024.html オフ会というか、単に友人のよこさんから「モンゴル料理のお店が西日暮里...
あわせて読みたい
羊肉の会#7 「羊湯」といういい湯加減 新型コロナウイルスの感染拡大と縮小が繰り返される2021年。 奇跡的に感染者数が少ない秋のうちに、定番のオフ会シリーズ「羊肉の会」を開催することにした。 「激辛友...
あわせて読みたい
オフ会復活の狼煙を上げるため、まずは羊肉を食べてみることにした。【羊フェスタ2021】 もともと僕は酒飲みで、しかも交友範囲が広くなかった。そんなわけで、「オフ会」と称して飲んだり食べたりする企画をずっと昔から続けてきた。 たぶん、僕が90年代のパ...
あわせて読みたい
羊肉の会#6 「焼き羊」というありそうでなかった単語 毎月開催を目標にしつつ、微妙に隔月だったりする不定期開催オフ会「羊肉の会」。正式名称は「主に羊、あるいは民族料理と」というタイトルなんだけど、長過ぎるので面...
あわせて読みたい
羊肉の会#05 優しく羊を愛して 「おかでんさん、こういうお店があるんですけど」「よし行こう」 そんな感じで行き先が即決される「羊肉の会」。今後もこれまでのようにほぼ毎月開催、とはいかないと思...
あわせて読みたい
羊肉の会#04 アラジンと魔法の羊 毎月開催っぽくやっている「羊肉の会」、第四回目もファウンダーののっちょさんがお店を見つけてきてくれた。場所は六本木だという。 この人はすげえなあ、一体どこから...
あわせて読みたい
羊肉の会#03 羊だらけの中華に迷え 一応「毎月開催」を謳っていた羊肉の会だけど、さすがに9月は「激辛グルメ駅伝」オフ会が毎週開催されていたので厭戦感が強かった。そのため、一ヶ月素通りして、10月の...
あわせて読みたい
羊肉の会#02 その名もずばり、「羊肉の会」に潜入する 第一回目の羊肉の会を順調に滑り出した御一行様は、早速次なる「羊肉の会」を模索しはじめた。 https://awaremi-tai.com/ibukuro0024-001.html というのも、うかうかし...
あわせて読みたい
羊肉の会#01 モンゴロイドがモンゴル料理を食べるナイト 「 激辛グルメ祭り」やバーベキュー企画のときに参加してくれる、「のっちょ」さんから「羊肉を食べる企画を立ち上げませんか」とLINEで打診があった。聞くと、今まさに...

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください