オフ会企画の検討、話題。
-
【検討】Zoomオフ会
これまで、アワレみ隊OnTheWebではいろいろなオフ会をやってきました。 激辛グルメ駅伝スパイシーナイツ羊肉の会 などなど。特に「羊肉の会」は現在進行系で盛り上がっていた会でしたが、コロナの影響で開催が見通せなくなっています。月に一度というペー... -
のっとれ!2020残念会
2014年から毎年参戦している、新潟県十日町市の「雪中鉄人レース・のっとれ!松代城」。さすがに毎年欠かさず参加していると、だんだんダレてくるものだけど、2020年もエントリーをしっかり済ませた。 たっぴぃさんが「高所恐怖症なので、改めて障害を越え... -
羊肉の会#6 「焼き羊」というありそうでなかった単語
毎月開催を目標にしつつ、微妙に隔月だったりする不定期開催オフ会「羊肉の会」。正式名称は「主に羊、あるいは民族料理と」というタイトルなんだけど、長過ぎるので面倒くさくて「羊肉の会」と省略している。省略しすぎだけれど。 なので、本来は「羊肉だ... -
【オフ会】主に羊、あるいは民族料理と#06 ー「焼き羊」というありそうでなかった単語(2020.02.18)
せっかくご飯を食べるなら、味もさることながら「おっ!?」という体験が欲しい。 羊肉ってやっぱり美味しいよな。でも羊肉って案外食べる機会が少ないよな。 オフ会をやろう。ちょっと珍しい料理、特に羊肉を推した会をやっていこう。 継続して、定期開催... -
羊肉の会#05 優しく羊を愛して
「おかでんさん、こういうお店があるんですけど」「よし行こう」 そんな感じで行き先が即決される「羊肉の会」。今後もこれまでのようにほぼ毎月開催、とはいかないと思う。いずれ息切れして、隔月開催とか不定期開催になっていくこともあるだろう。とはい... -
【オフ会】主に羊、あるいは民族料理と#05 ー優しく羊を愛して(2020.01.15)
せっかくご飯を食べるなら、味もさることながら「おっ!?」という体験が欲しい。羊肉ってやっぱり美味しいよな。でも羊肉って案外食べる機会が少ないよな。オフ会をやろう。ちょっと珍しい料理、特に羊肉を推した会をやっていこう。継続して、定期開催に... -
<開催延期>主に羊、あるいは民族料理と#05 ー優しく羊を愛して
せっかくご飯を食べるなら、味もさることながら「おっ!?」という体験が欲しい。羊肉ってやっぱり美味しいよな。でも羊肉って案外食べる機会が少ないよな。オフ会をやろう。ちょっと珍しい料理、特に羊肉を推した会をやっていこう。継続して、定期開催に... -
羊肉の会#04 アラジンと魔法の羊
毎月開催っぽくやっている「羊肉の会」、第四回目もファウンダーののっちょさんがお店を見つけてきてくれた。場所は六本木だという。 この人はすげえなあ、一体どこからお店の情報をキャッチしてくるのか。夜な夜な「羊肉 東京 うまい」みたいな検索ワード... -
【オフ会】主に羊、あるいは民族料理と#04 ーアラジンと魔法の羊(2019.11.18)
せっかくご飯を食べるなら、味もさることながら「おっ!?」という体験が欲しい。羊肉ってやっぱり美味しいよな。でも羊肉って案外食べる機会が少ないよな。オフ会をやろう。ちょっと珍しい料理、特に羊肉を推した会をやっていこう。継続して、定期開催に... -
羊肉の会#03 羊だらけの中華に迷え
一応「毎月開催」を謳っていた羊肉の会だけど、さすがに9月は「激辛グルメ駅伝」オフ会が毎週開催されていたので厭戦感が強かった。そのため、一ヶ月素通りして、10月の開催となった。 本来9月は、新大久保にある「羊の背骨を使った鍋」が食べられるお店を... -
【オフ会】主に羊、あるいは民族料理と#03 ー羊だらけの中華に迷え(2019.10.23)
せっかくご飯を食べるなら、味もさることながら「おっ!?」という体験が欲しい。羊肉ってやっぱり美味しいよな。でも羊肉って案外食べる機会が少ないよな。オフ会をやろう。ちょっと珍しい料理、特に羊肉を推した会をやっていこう。継続して、定期開催に... -
「一番辛くしてください。」激辛グルメ祭りの、熱すぎた日々
「微糖」と記されたコーヒーは信用ならない。飲んでみて、「やっぱり甘いじゃないか」って事案多発。同様に、「ピリ辛」「激辛」もそう。この世の中、ぬるすぎる。たるんどる。 そんなやわらかなご時世に突如現れた「激辛グルメ祭り」。辛さ自慢の店が9店...