温泉連泊湯治ツアー

万座亭夕食

わーい、本日の夕食だよー。

宿に泊まっていて一番テンションがあがるのが、夕食の食卓に向かうときだ。これは温泉に入る時のテンションを上回る。一体何が出てくるのだろう、と想像するだけで数十分は楽しめる。で、いざ食卓に向かって、先ほど考えた「何が出てくるか」の答え合わせをするっていうのも楽しい。

料理1
料理2
料理3
料理4
料理5
料理6
料理7
料理8
料理9
料理10

今回は、「山の宿だから岩魚の塩焼きが出てくるかな?」と考えていたが、見事に外れた。そんな安直なものは出しません、というわけか。あと、茶わん蒸しが出てくると踏んでいたけど、これも外れ。なんだ、全然あたっていないじゃないか。「あたったものだけ食べる事ができる」という制度が導入されていたら、今日はご飯とお味噌汁くらいしか食べるものが無かったかもしれない。

瓶ビール

何はともあれビールビール。お風呂にたっぷり入ったし、喉が渇いているのですよ。

いざグラスに注いでみたら、泡ばっかりが出てきて参った。そうか、ここは標高1,800メートルなんだったっけ。だから泡がたくさん出るんだ。

「ビールは泡がおいしい。」という人がいるけど、さすがにこれだけ泡だらけだとおいしくないだろ。飲んだ気がしない。

岩魚の骨酒徳利
岩魚の骨酒

こちらは別注品、岩魚の骨酒。宿の予約をした際に併せて予約しておいたものだ。

正直言っておかでん、骨酒ってのはあまり旨いと思った事がない。生臭い感じがして、酒がまずく感じられるからだ。でも、骨酒という風情は大好きなので、今回頼んでみた次第。

酒を煽るおかでん

・・・うーむ、やっぱり微妙な味わい。これ、いくらだったっけ。1,000円以上したはずだけど、それに見合った美味さかというと難しいな。でも、雰囲気ですよ雰囲気。こういう感じ、むしろ好きだ。温泉旅館に泊まってるゥゥゥ、という感じがいい。

イワナ登場

そうか、岩魚の骨酒って当然だけど岩魚一匹を食べる事ができるんだな。

宿メシに岩魚ちゃんがなくて良かった。岩魚同士でダブるところだった。

酒臭くなった岩魚をもしゃもしゃと食べる。

写真内のおかでん、耳にヘッドフォンを付けているが、これは食堂にPCを持ち込んで、録画しておいたTV番組を視聴しながら食事をしていたから。これだと一人きりの食事でも寂しくないし、暇を持てあますことがない。ただ、他の宿泊客から見たらなんだか奇異な光景に見えたかもしれない。

夕暮れ時の万座亭

夕暮れ時の万座亭。夕食後、外を散策してみる。

空には三日月が。

こういう「日没前、暗くなってきている宿を外から見る」というのが結構好きだ。各部屋に灯りが点っていて、それがなんだか温かく感じられる。

駐車場から露天風呂

駐車場から露天風呂を眺める。よくぞこんなところに露天風呂をこしらえたな、という立地条件。まるでトーチカのようだ。

露天風呂には屋根がないので、お隣の本館客室からは湯船が丸見えかもしれない。ははーん、そうか、だから建物側を殿方風呂にして、道路側を婦人風呂にしてあるのだな。婦人風呂は本館客室からは見えない仕組み、というわけだ。

黒うさぎ

万座温泉ホテル日進館が万座亭の正面にあるのだが、そこにはうさぎがいたのでびっくり。餌付けされているらしい、何か赤い食べ物らしきものをかじっていた。うさぎ小屋から脱走したんじゃないよな?まさか野生のうさぎ?

旅館の玄関に椅子

旅館の玄関に椅子があったので、そこで座ってまったりとした時間を過ごす。

標高1,800m、6月末の季節だとちょうど暑くもなく寒くもない快適な気候だ。

布団に大の字

部屋に戻って、翌日の宿をネットで確保する。

翌々日もどこかに泊まるかどうかは決めていないが、とりあえず明日の気分次第ということにした。

明日は万座温泉からほど近い、「七味温泉」というところに決めた。一人泊を受け付けていたし、値段は2食付きで10,000円以下だし、楽天トラベルから予約ができたし。また、温泉の泉質は折り紙付きらしい。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください