移動手段:公共交通機関。
-
【暫定公開】利尻山(2024.08.30-09.01)
長官山・利尻山(利尻富士) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
なごや満載
名古屋駅で見かけた駅弁のポスター。 「なごや満載」という、迫力あるタイトルだ。 こういう商品をバーンと売ることができるのは、名古屋ならでは感がある。しかも、このポスター、背景が金色だし名古屋城だし。この大げさっぷりや、「なごや満載」の字体... -
【暫定公開】五色ヶ原・薬師岳縦走(2024.08.01-04)
室堂→五色ヶ原→スゴ乗越→薬師岳→折立 / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
【暫定公開】塩見岳、蝙蝠岳を経て北岳へ縦走(2024.07.18-22)
鳥倉→塩見岳→蝙蝠岳→北荒川岳→間ノ岳→北岳→広河原 / おかでんさんの三伏山・新蛇抜山・本谷山(長野県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ -
地球上でもっとも緑茶を愛する街
静岡県の島田市が、東京駅構内でお茶のイベントをやるということを聞きつけたので行ってみた。 僕のパートナーであるいしが静岡県出身なので、「島田ってお茶の産地として有名なの?」と聞いてみたら、「どうなんだろう?ブランドとしては川根茶が有名だけ... -
【暫定公開】妙法ヶ岳(2024.05.25)
妙法ヶ岳(三峯神社奥宮) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
【暫定公開】堂平山(2024.05.23)
堂平山(白石車庫→笠山→堂平山→丸山→日向山→芦ヶ久保駅) / おかでんさんの堂平山(埼玉県比企郡ときがわ町)・笠山(埼玉県)・丸山(埼玉県秩父郡横瀬町)の活動データ | YAMAP / ヤマップ -
4個あったら2個は俺のもの
実家から帰京する際、岡山駅で岡山銘菓の「大手まんぢゅう」を買った。4個入りだ。 親子3人で1個ずつ、新幹線の中で食べる。残り1個はお持ち帰りにして家で食べようと思っていたのだけど、「これ、僕の!」と弊息子タケが叫び、そのまま2個目をゲットして... -
新幹線の多目的室を使わせてもらう(急病のため)
ゴールデンウィークを使って静岡の実家に帰省した。 パートナーのいしは、この際だから実家の荷物の片付けをやりたいんだ、と意気込んでいる。そのため、僕と弊息子タケは半日遅れで帰省し、半日前倒しで帰京するというスケジュールにした。 なにしろ、い... -
【暫定公開】 高水三山(2024.04.23)
高水三山(軍畑駅→御嶽駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
【暫定公開】高川山(2024.04.02)
高川山(初狩駅→むすび山→大月駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
移りゆくレースのフォーマット、移りゆく家族3人旅【のっとれ!松代城2024】
おかでん家における3月の風物詩、「のっとれ!松代城」のシーズンがやってきた。 2014年から新潟県十日町市に通い始め、かれこれ7回だ。 途中、ご一緒するメンツが増えたり、減ったり、温泉宿に泊まったり、農家民宿に泊まったり、様々な形でこのレースに...