サイト運営はつらいよ
-
編集後記2014年05月31日
途中サイトのリニューアル作業などが入りながらも、2ヶ月以上かかってようやく「へべれけ紀行-白嶺三山縦走」が連載終了。 その間、何度も試行錯誤をしたり、ハングアップによって消えてしまった文章を半べそかきながら書き直してみたり、いろいろあった... -
編集後記2014年05月01日
新サイトに段階的に移行。 [新サイトの特徴](1)PCだけでなく、スマホ、タブレットでも見やすいインターフェースになります。(2)できるだけRetinaディスプレイ対応とし、写真サイズの拡大や視認性の向上を図ります。(3)リンク切れやリンク間違いといった初... -
「爆発後の芸術を俯瞰する」はじめに
この文章は、2018年6月27日に書かれたものです。 このコーナーを始めるにあたって、過去の経緯と、僕のスタンスというのを書き残しておこうと思っている。 もともとの僕は、美術は嫌いではなかったものの、面倒くさくてほとんど触れてこないまま30代後半ま... -
恐るべき『労働くん1号』の秘密3-出会い-
おい、「-出会い-」って何だ。 まさか、パート4やパート5も考えているんじゃないだろうな。おいっ! 冗談です。今回で本当に最終回。「北の国から」じゃないんだから、延々と続けるわけにもいくまいて。 異例の長期連載となってしまった「恐るべき『労働... -
恐るべき『労働くん1号』の秘密2
前回は、あれだけ煽った割にはイントロダクションで終わってしまったこの企画だけど、今回から「労働くん」の本質に迫っていきたい。 「今回から」? おい、何回連載するつもりだ。 いえ、今回で終わりにするつもりなんですけどね。ひょっとしたら・・・と... -
恐るべき『労働くん1号』の秘密1
あらためて自分が書いた過去の記事を読んでいると、なんつー酷いでき栄えだと慌てる時がある。 最近では、酔っぱらって帰宅した後に執筆した9月14日/15日のヘッドライン記事。もう、目があてられない。酔っぱらって支離滅裂な文章を書いたり、卑猥な言葉を... -
不具合事象報告
-----【9月13日 12:53更新】----- 9月12日の夜以降、掲示板のcgiプログラムに異常が発生している模様です。発言を読むと、その発言が 削除されてしまう。 ワンショット、ワンキル とはこのことです。 管理用のssiも正常動作しておらず、現在原因究明中です... -
エロサイトに認定されました
最近は凄いモンだ。サーチエンジンに日英/英日翻訳機能を備えているサイトがある。これさえあれば、英語力が無くても英語のサイトを読むことができるし、このアワレみ隊OnTheWebだって、海外に向けて情報発信できる。 目指せ国際派(インターナショナルと読... -
スクープ:摘発間近
スクープ:アワレみ隊OnTheWeb、摘発間近か! 先日、awaremi-tai.comのアクセスログをぼんやりと眺めていたら、go.jpドメインからのアクセスが目にとまった。JPNICのWHOISでドメインの確認をしてみたら、何と 関東電気通信監理局 国際監視部 だったのどぅ... -
サイトは晒される
インターネットにwebサイトを立ち上げておいて、「いや恥ずかしいからその存在は内緒」と言うのもなんか申し訳ない気がする。すっげぇsexyな服を着て街を闊歩しているのに、「うわっ、あの人スゴい・・・」と見とれていると「こっち見るんじゃないわよ、こ... -
このサイトの中のひと
おかでん (2021年3月26日撮影) 1974年岡山県生まれ。広島県広島市育ちなので、出身地は「広島」を名乗っている。東京都在住の会社員。専門分野は労務管理。 1993年、高校時代の仲間たちと、離島で天幕合宿を行うグループ「アワレみ隊」結成。以降、「アワ... -
アワレみ隊OnTheWebについて
このサイトの成り立ちと展開。 1.誕生はるか昔の時代背景 まだインターネットが無く、Windows95が無かったのでTCP/IP接続なんてものも一般的ではなかった時代。まあ要するにおかでんが大学時代の頃。その当時は「パソコン通信」なるものが盛んで、2400b/...