馬鹿と煙は高いところに登る。そしておかでんも高いところに登る。
-
【暫定公開】渋沢丘陵(2023.03.27)
渋沢丘陵(秦野駅→八国見山・頭高山→新松田駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
【暫定公開】三浦アルプス(2023.02.18)
三浦アルプス(新逗子駅→こんぴら山・神武寺山・鷹取山・乳頭山・茅塚・観音塚・ソッカ・仙元山→逗子駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
西伊豆・雲見温泉の浅間神社へのエグい石段
西伊豆の雲見温泉に旅行した際の出来事。 入り江の奥にある雲見の温泉街の傍らに小さな山があり、その山腹と山頂に浅間神社という名前の神社がある。 その名前から、火山信仰であることがわかる。火山として知られる富士山や浅間山にある神社の名前だから... -
【暫定公開】 曽我丘陵(2023.01.08)
曽我丘陵(上大井駅→浅間山・不動山・曽我山・高山→国府津駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
マグマがおとなしいうちに登れ【浅間山(前掛山)】
結婚当初から、パートナーのいしからは「日本百名山登頂、応援するよ」と言われている。行きたいときに行ってきて構わない、というお墨付きだ。 ありがたい、と思う反面、「わたしは見守る立場で、一緒には登らないよ」というニュアンスがその言葉に含まれ... -
2020年6月/三密の山・高尾山&高尾山ビアマウントのwithコロナレポート
2020年春、世界は新型コロナウイルス(COVID-19)蔓延のため、大規模な都市封鎖や経済活動の抑制が行われた。日本も他の国と同じく・・・といいたいところだが、公権力によるロックダウンではなく「自粛の要請」という謎運用が適用された。 4月8日に日本国政... -
車道国内最高地点を目指せ!レンタサイクルでヒルクライム【乗鞍岳】
おかでんの結婚相手となったいし。2019年春に急接近してから2019年12月に結婚式を挙げるまで、猛スピードであれこれをこなしていた。 多分僕自身テンションが高かった時期なんだと思う。そうでないと、このときのアクティブさは説明できない。 「結婚は勢... -
結婚決定で天にも昇る気持ち、じゃなくて富士山に登る【富士山登山(富士宮口)】
パートナーのいしとは、付き合う前から「僕とは違う生態系の人だ」と思っていた。それを興味深く観察する、というつもりは全くなかったのだけど、気がついたら「同棲、結婚」という流れになって一番間近でいしを見届ける立場になった。 とにかく、「いいで... -
【中止のご案内】陣馬山⇒高尾山食い逃げ縦走ツアーについて
おかでん負傷のため、10月13日(土)に予定していた「陣馬山⇒高尾山食い逃げ縦走ツアー」を中止とします。 https://awaremi-tai.com/news20180714.html 参加予定だった法師さん、相方さん、まゆみさん、申し訳ありません。 天気が良ければ、「高尾山ビアマウ... -
負傷しながらの下山【苗場山】
9月。登山の2018年シーズンはそろそろ終わりが近づいてきている。もちろん、山なんてのは四季折々に登れるし、シーズンなんて言い出すのが無粋なのはわかっている。でも、「百名山ピークハンター」という蔑称をあえて自虐的に使うくらいの登山しかしない僕... -
【オフ会】食欲の秋!陣馬山⇒高尾山食い逃げ縦走ツアー(2018.10.13)
高尾山から西に伸びる長い縦走路は、アップダウンが少なく道が整備されており、歩きやすいルートになっています。道中にはトイレや茶店も点在していて、「縦走初心者向け」の道ともいえます。 今回、陣馬山からこの縦走ルートを歩き、道中にある茶店であれ... -
森林限界突破の恍惚【日光白根山】
「どこか山に行きたいね」 という話を、まゆみさん・相方さん夫妻としていた。 この二人とは、これまで「スパイシーナイツ」など、食べ物系のオフ会でよく会ってきた「飲み・食べ仲間」だ。でも、実は二人はアウトドアも好きで、夏は山に登り冬はスノーシ...