外で食べる食事は格別。
-
【オフ会】日帰りで行くアメリカ旅行2014
2014年08月02日(土) 09:00-2100 アメリカン屋台食べ歩き@ヨコスカフレンドシップデー2014。 昨年も行った、米海軍横須賀基地。夏の恒例の一般開放日に潜入し、「日帰りのアメリカ旅行」を楽しもうという企画。 基地内はまさにアメリカ領土。ずらりと並ぶ... -
【オフ会】蕎麦喰い人種行動観察会@俺のそば
「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」などでおなじみの「俺の」シリーズがいよいよ「そば」にまで進出。 銀座に現れた「俺のそば」に行って、立ち食いでそばを食べようという企画。 このお店は、「水だこのカルパッチョ」「フォアグラソテー」など、さすが... -
森のビアガーデンでBBQ
肉食人種行動観察会(その4) 東京都内には魅力的なビアガーデンがたくさんある。一昔前は夏休み期間中くらいしか営業していなかったビアガーデンだが、日本の気候が亜熱帯化するに伴い、営業期間がじりじりと拡大。いまや、GW前から10月までとロングスパン... -
麦酒飲み人種行動観察会@森のビアガーデン
オフ会。 「ビアガーデンの本番シーズンを迎える前に、フライングしちゃおーぜ」企画。 半月前にも企画実施されたが、雨のために神田のホルモン焼き屋に変更となったことに対する仕切り直し。 この日も昼間でザーザー降りだったけど、昼から小雨が降ったり... -
【オフ会】麦酒飲み人種行動観察会:先走り!ビアガーデンオフ(再)
半月前、雨のため「屋内で焼肉大会」に化けたビアガーデンオフの仕切りなおし。 本格的に暑い季節になると、折角のビールがぬるくなっちゃう。なので、季節先取りでビアガーデン+バーベキュー宴会を開催するぞ。 この時期、人より先んじてビアガーデンに... -
俺のそば GINZA5(01)
2014年06月20日【店舗数:369】【そば食:620】東京都中央区銀座 俺の肉そば 「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」・・・ここ数年、東京界隈の外食業界を賑わせたお店の名前だ。 有名レストランのシェフを招き、まさかの立ち食い店を営むという奇想天外の発... -
サイボクハム
「もりもりセット」761円。 とんてき、ベーコンステーキ、ソーセージステーキが小ぶりなフライパンに載せられているらしい。 肉肉しいったらありゃしない。 折角サイボクに来たのだからここは一発肉肉しいのを、と思ったが、SGP(スーパーゴールデンポーク)... -
手打蕎麦 旭庵
2014年06月11日【店舗数:368】【そば食:619】東京都葛飾区西新小岩 せいろ 新小岩北口にあるパン屋を目指していた際に見つけた蕎麦屋。 色気があるような無いようなお店。「色気」というのは蕎麦屋において、とても重要なことだ。事前情報がないお店の場... -
麦酒飲み人種行動観察会@牛恋
オフ会。 本当は神宮外苑の「森のビアガーデン」で一足早いビアガーデンオフをやるつもりだった。 しかしあいにくの雨だったので、神田で焼肉。 森のビアガーデンの素敵なところは、「バーベキュービアガーデンである」ということ。 森に囲まれたところで... -
カルビープラスで揚げたてポテトチップス
スナック菓子でおなじみのメーカー、「カルビー」が運営するお店「カルビープラス」。 揚げたてのじゃがりこやポテトチップスが食べられるとあって、人気だ。 都内には何店舗かあるのだが、週末にもなると長蛇の列ができることがある、そんなお店。 期間限... -
麻婆豆腐+ご飯@五指山
昨年秋から今年春先にかけて、狂ったように食べ歩き企画を連発していた。 実際狂っていたのだろう。 自分の生活の全てを記録し、整理し、公開しないと気が済まない精神状態だった。 さすがに今では平常心に戻り、「スケジュールがすかすかな余暇」を満喫し... -
河村康輔 Sandy@TETOKA
神田で、コラージュアーティスト河村康輔の個展が開かれるというので、行ってみた。 お店の前で立ち尽くす。えーと、ここって喫茶店?居酒屋?古道具店? 時々、カフェの一角でアートを展示しているんです、というのに出くわすが、今回がまさにそうだった...