神奈川県に関する話題。
-
【暫定公開】生藤山(2025.03.21)
雪深き生藤山(和田→醍醐峠→首都圏自然歩道→浅間峠→上川乗。公共交通機関利用) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
韓国料理も選択肢にある、ビュッフェ
神奈川県にある、「八景島シーパラダイス」に行ってきた。水族館を中核としたレジャーアイランドだ。 島内に立ち入ること自体は無料で、水族館や遊興施設に入る際にお金がかかる。 来場者は団体のツアーバス客以外は対岸から橋を歩いて渡ってこなければな... -
【暫定公開】鍋割山で鍋焼きうどん(2023.05.18)
鍋割山・小丸 / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
【暫定公開】湘南平(2023.05.11)
湘南平(大磯駅発着) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
葉山の「マーロウ本店」に行ってプリンを食べる
2023年の僕は、「死ぬまでに日本百名山を全部登る」という目標に向けて再起動した。寒い季節のうちは、汗をダラダラかかない程度の低い山に登り、暖かくなってくるにつれて登る山の標高を上げていくつもりだ。 そんな寒い時期用の山として考えていたのが、... -
【暫定公開】渋沢丘陵(2023.03.27)
渋沢丘陵(秦野駅→八国見山・頭高山→新松田駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
【暫定公開】三浦アルプス(2023.02.18)
三浦アルプス(新逗子駅→こんぴら山・神武寺山・鷹取山・乳頭山・茅塚・観音塚・ソッカ・仙元山→逗子駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
「まーろー」という愛称が生まれた、父親と息子のプリンエピソード
この日、僕は三浦半島を横断するように低山を渡り歩く、「三浦アルプス縦走」をやってきた。 一日家を留守にしていたので、お土産として逗子・葉山で名店として名高い「マーロウ(MARLOWE)」のプリンを買って帰った。 ガラスビーカーに入ったプリンで、ハー... -
【暫定公開】 曽我丘陵(2023.01.08)
曽我丘陵(上大井駅→浅間山・不動山・曽我山・高山→国府津駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ -
日帰りで行くアメリカ旅行7【ヨコスカフレンドシップデー2022】
これまで、僕が過去6回も訪れた「身近なアメリカ」、米海軍横須賀基地。 年に一度の「ヨコスカフレンドシップデー」で禁断の地・「米軍基地」が解放される。それにあわせて、毎年のように基地に足を踏み入れていた。 https://awaremi-tai.com/hebereke0062... -
【オフ会告知】日帰りで行くアメリカ旅行2022(2022.10.16)
2018年を最後に、数年間ご無沙汰していた「横須賀米海軍基地に行って、アメリカンな料理を食べようぜ」企画をまた行います。 過去6年連続で横須賀オフ会を開催し、治外法権となる「日本だけど、アメリカの土地」に足を踏み入れてドキドキしたものです。基... -
迷路のようで楽しい街
港北ニュータウン、という場所がある。神奈川県の内陸部で、東海道新幹線新横浜駅から見て北西に位置する場所だ。 東京に住んでいる僕にとって、全く無縁の土地だった。そういえばここに住んでいる仕事上の知人がいたっけ、という程度だ。 数年前、所要で...