編集後記編集後記2025年6月期
値上げしてもいいから感動させて欲しい【感動の肉と米2025年6月時点】 https://awaremi-tai.com/jigoku0900.html 本当は、昔から今に至るまでの、サービスレベルの変化を驚きをもって文章にするつもりだった。ものすごい短期間で、矢継ぎ早に制度変更があ... へべれけ紀行2023年。高山を目指して低山から始めよう【曽我丘陵】(その5)
12:06いこいの村あしがら 0.7km 10分中井町古怒田方面 2.2km 31分 の看板。「中井町古怒田」というのがどのあたりの地名を指しているのかよくわからないが、とりあえずこの細い道を進むということで間違いはなさそうだ。 あいかわらず「みかんの花咲く里山... へべれけ紀行2023年。高山を目指して低山から始めよう【曽我丘陵】(その4)
11:48太陽光発電施設を作っているので工事車両が通りますよ、という立て看板が出ている。 たしかに、これだけ空が広くて平坦な場所なら、発電効率が良さそうだ。崖に無理やりソーラーパネルを建てるようなことをしなくて済むし。 だんだん、こういう丘陵地... へべれけ紀行2023年。高山を目指して低山から始めよう【曽我丘陵】(その3)
11:24ゆるやかに丘を登っていく道。 みかん畑があちこちにある。 空が広く、ゆるやかな傾斜のこの曽我丘陵は果樹園を作るのに最適だ。日当たりがとても良く、冬でも温暖。 以前よく通っていたカフェが、「小田原あたりに果樹農園を作る」という計画を持っ... へべれけ紀行2023年。高山を目指して低山から始めよう【曽我丘陵】(その2)
11:05上大井駅から、登山開始。只今の時刻、11時過ぎ。もうお昼が近いのに、これから登山とはびっくりだ。 じゃあお昼ごはんはどうするのよ、というと、曽我丘陵を歩ききって、海岸線近くまでたどり着いたところにある食堂に行こうと思っている。つまり、... へべれけ紀行2023年。高山を目指して低山から始めよう【曽我丘陵】(その1)
曽我丘陵(上大井駅→浅間山・不動山・曽我山・高山→国府津駅) / おかでんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ 2021年に第一子誕生となった僕。これからは子どもの成長と家族の幸福に自分の人生をコミットしていくことになる、と覚悟を新たにしたものだ。... オカ・デウス早くも4歳児に神経衰弱でボッコボコにされる
https://awaremi-tai.com/deus0677.html オセロをやった記事の後日談。 ハンデ1つでオセロ親子対決をしたら、さすがに僕が勝った。それでも途中ヒヤヒヤした。 彼が強い、というわけではなく、単にオセロというゲームにおいて、四隅を取られたら圧倒的不利... 食い地獄の狭間にて値上げしてもいいから感動させて欲しい【感動の肉と米2025年6月時点】
わが家親子3名が大好きなお店、「感動の肉と米」。 https://awaremi-tai.com/jigoku0840.html https://awaremi-tai.com/jigoku0865.html 大好きとはいえ、お店が家の近くにないため、訪れる機会はなかなかない。今回、久しぶりに再訪した。今回はネガティ... 食い地獄の狭間にて知育としての植物栽培として、カップヌードルを食べる【カップで育てる野菜栽培セット】
偶然、「日清がカップヌードルの空き容器で作る野菜栽培セットを発売する」というニュースを目にした。「カップヌードル 野菜栽培コンプリートセット」といういらしい。 https://www.nissin.com/jp/company/news/13317 カップヌードルの容器にぴたっとはま... 編集後記編集後記2025年05月期
蓄積されていく疲労と制限時間のプレッシャー。それでも絶景は微笑む【恵那山・富士見台高原】 1泊2日の登山記。 登山の前段階としてヘブンスそのはら・富士見台高原・萬岳荘など話題になることはあれあこれあったけど、全16話で完結できたのでシンプルに... 食い地獄の狭間にてちりめん山椒を今年も作る
今年も、実山椒の季節がやってまいりました。 どこでも売っているというものではないので、御徒町の吉池に買いに行く。ここなら、この時期ならばバーンと売り場を展開して僕の到来を待っていてくれる。 ものすごく手間がかかる食材だけど、年中行事だから... オカ・デウス4歳児相手にオセロで勝てない
最近、我が家でオセロを導入した。 これまであまりに彼におもちゃを買い与えていなかったので、それに対する反省がある。 そもそも、共働きで朝から晩まで僕らが仕事をしているので、弊息子タケにおける家庭内自由時間はほとんどない。風呂、ごはん、身支...

アワレみ隊OnTheWeb
東奔西走右往左往、アワレみ隊とその仲間たちの生き様。