-
1998年02月第4週(02/22-02/28)
【02月22日(日曜日)】<96.2キロ> 昼食:低脂肪Ca牛乳500ml夕食:すき焼き風牛肉煮込み、生卵、いかと春菊のあえもの、ご飯、おみそ汁、みかん夜食:森永焼きポテト、野菜炒めセット、低脂肪牛乳1000ml 一気に体重逆戻り、の巻なのだ。「お酒を飲んだ... -
1998年02月第3週(02/15-02/21)
【02月15日(日曜日)】<96.6キロ> 昼食:レバニラ炒め定食、餃子夕食:麻婆茄子、えのきとベーコンの炒め物、ご飯、おみそ汁、プリン夜食:チップスター1本、菓子パン2個、カップヌードルチリトマト、牛乳1000ml うーん、最悪な朝だ。何が最悪って、... -
1998年02月第2週(02/08-02/14)
【02月08日(日曜日)】<98.4キロ> 昼食:パン2個夕食:豚焼き肉、揚げ豆腐と莢隠元の煮物、ご飯、おみそ汁夜食:サッポロ一番みそラーメン ショック百万年とはこの事だ。思わず、絶対使うまいと思っていた言葉「チョーショックぅ」を口走ってしまう... -
1998年02月第1週(02/01-02/07)
【02月01日(日曜日)】<97.0キロ> 昼食:玉子ラーメン、チャーシューおこわ夕食:金目鯛の塩焼き半身、もやしと豚肉の炒め物、ご飯、おみそ汁 正直、この体重を目の当たりにした時はぞぞーっとした。感動で武者震いしたのではない。単純に恐怖でおの... -
1998年01月第5週(01/25-01/31)
【01月25日(日曜日)】<98.6キロ> 昼食:菓子パン1個夕食:コロッケ、豚焼き肉、ご飯2杯、おみそ汁2杯 おっやぁ??あれだけ昨日大食い大飲みしたというのに、体重が痩せているぞ??まあ、日曜日ということで起床時間が遅く、体重測定を行ったのが午... -
1998年01月第4週(01/18-01/24)
【01月18日(日曜日)】<99.4キロ> 夕食:ビール1500ml,ほっけ塩焼き、セブンイレブン寄せ鍋、まるちゃん油そば、ご飯 朝起きたら、お昼前だった。いかんいかん、せっかくの日曜日を半分ツブすトコロだった。お休みの日の価値ってのは、朝いかに早起き... -
開戦前夜・・・。
連載開始のきっかけ、そして絶望的な体重のありさま。 体重が太っている、という理由で「痩せよう」なんて思い立つことはまずあり得ない。なぜなら、体重ってのは一晩でどかんと増えるものではないから。何年、何十年の積み重ねがデブを招くわけで、「よし... -
飯能河原日帰りBBQ大会2
た、隊長!やめてください! 日 時:1997年(平成9年) 10月11日 場 所:埼玉県飯能市入間川河川敷 通称「飯能河原」 参 加:参加者不明 9月に東北ドライブ天幕合宿を2泊3日で行ったその1か月もたたないうちに、アワレみ隊は日帰りBBQを行っている。 ただ... -
東北地方思いつきドライブ天幕合宿
とりあえず、北だ。 日 時:1997年(平成9年) 9月(詳細不明) 場 所:東北地方各地 参 加:おかでん、ばばろあ、しぶちょお(以上3名) 1997年ころはおかでんがパソコン通信にうつつを抜かしている真っ最中であり、アワレみ隊活動は控えめとなっている。 そ... -
飯能河原強化天幕合宿
全員集合! 日 時:1995年(平成7年) 4月5日~7日(2泊3日) 場 所:埼玉県飯能市入間川河川敷 通称「飯能河原」 参 加:ちぇるのぶ、おかでん、ジーニアス、ばばろあ、しうめえ、しぶちょお、けじん(以上7名) 3月に飯能河原でBBQをやったばかりのアワレみ... -
飯能河原日帰りBBQ大会1
肉のためなら死ねるか? 日 時:1995年(平成7年) 3月(詳細不明) 場 所:埼玉県飯能市入間川河川敷 通称「飯能河原」 参 加:おかでん、ジーニアス、蛋白質(以上3名) 1995年のアワレみ隊は、春の日帰りバーベキューからシーズンを迎えた。 当時は、「4泊... -
湯ノ山温泉大忘年会
たまには屋根の下でも 日 時:1994年(平成6年) 12月26日~27日(1泊2日)場 所:三重県三重郡 湯の山温泉参 加:おかでん、ばばろあ、蛋白質、しぶちょお、けじん(以上5名) 1994年は飯能河原の合宿3回、佐渡島への遠征1回の計4回、天幕合宿を実施すること...