-
泣きながらおかきを食べる
弊息子タケが顔を真っ赤にして号泣している。 新潟旅行の際に買って帰ったおかきが欲しすぎるからだ。 「じゃああと1つだよ」 といしから許しが出て、おかきを1つ頬張りながらも、ポロポロ涙を流して泣いている。 最近の彼は物欲、所有欲が強くなってきた... -
4年ぶり!時代は流れて島流しは無くなった【のっとれ!松代城2023】
2014年から毎年参加していた、新潟県十日町市松代の冬のお祭り「越後まつだい冬の陣」。 https://awaremi-tai.com/hebereke0069.html 「冬将軍に乗っ取られた松代城を取り返し、越後まつだいに春を招く」という趣旨で行われる雪中鉄人レース「のっとれ!松... -
いや、洋式の椅子なのに正座するってアンタ
子どもは成長に伴って様々な変化を経験するが、その中でも食事の場面は大きな変化の一つだ。 母親に抱かれて母乳を飲むことから始まり、その後哺乳瓶でミルクを飲むことも覚え、椅子に座って離乳食を食べるようになり、最近だと親と一緒のダイニングテーブ... -
誕生日のお祝いはスコップケーキが正解だった
僕の仕事が忙しくて、タケの誕生日をお祝いする家事や食事の準備がぜんぜん間に合っていなかった。 そんなとき、いしが「スコップケーキを作る」と言い、手際よく作ってくれた。一か月前、僕の誕生日のときにも登場したケーキだ。 https://awaremi-tai.com... -
自分の人生で「定番」と呼べるものが増えていくのは良いことだと思う
弊息子タケが2歳の誕生日を迎えたので、夕食後にお祝いのケーキを食べる。 僕がこっそりウェディングケーキのように巨大なケーキを作り上げるという案も頭の中にはあった。でも、僕の仕事が忙しくてそれどころではなかったのと、もっとこの日に適したケー... -
なぜお前はきゅうりばかりを食べるのか
弊息子タケが、きゅうりの甘酢漬けを大変好むようになった。 きゅうりを好むようになったのは、この甘酢漬けがきっかけだと言えるだろう。 きゅうりの甘酢漬けは、ミツカンの「カンタン酢」に1時間ほど浸しただけのものだ。手軽に作れる上に、簡単なので忙... -
「納豆食べ放題定食」という存在に驚きつつも、納豆を食べ放題する
世田谷区の池尻大橋近くに、納豆を専門に扱う「せんだい屋」というお店がある。 納豆専門店というジャンルが存在することに驚く。そんな業態が存在できるのか!と新鮮な驚きがある。「豆腐専門店」は日本全国各地に存在するが、それでも減少傾向がある。な... -
身長を相当サバ読みして110センチのレインウェアを買う
雪が残る新潟県への旅行を控え、着実に弊息子タケの装備品が調達されていく。 ザック、長靴などを買ってきたが、今度はレインウェアを買った。1ヶ月で1センチ近く成長が伸びる彼なので、できるだけ衣服にお金はかけたくないなぁ・・・というのが僕の考えだ... -
子どもの食べる姿勢に気をつけたくて、ついに椅子を新たに買った
弊息子タケが、ベビービョルンの幼児用椅子に座るのを嫌がるようになってはや数ヶ月。 食事の直前に食卓周辺でゴタゴタするのは嫌なので、ついに椅子を買うことにした。 彼が大人用の椅子に座るなら、サイズが合わないけれど平穏な食事となる。しかし、食... -
シャオウェイヤボーでヤボーを食べた
以前から、ときどき日暮里にあるガチ中華のお店、「小魏鴨脖店(シャオウェイヤボー)」に行く。 https://awaremi-tai.com/jigoku0534.html このお店は「滷味(ルーウェイ)」と呼ばれる、肉や野菜を醤油や中華香辛料で煮込んだ料理を中心に提供する。 その味... -
ひなあられを容赦なく頬張る
「ひなまつり」の日なので、ひなあられを買ってきた。 米と砂糖で作られたひなあられは、今となっては大して美味しいお菓子ではない。世の中にはもっと美味しいものがいっぱいある。それでも、紅白の色合いがおめでたいのと、季節の行事を取り入れている感... -
桜餅とタケ
最近、弊息子タケは大人が食後に食べているデザートを目ざとく見つけるようになった。 お腹がいっぱいになると、そそくさと椅子からおりておもちゃを取りに行ってしまうのに、大人がデザートを食べようとするとすぐにダイニングテーブルに戻ってくる。それ...