東京都に関する話題。
-
在庫処分だ!牛皿ワショーイ!
(2002.03.16/東京・池袋) 登場人物師匠:御歳○○歳。桜を見ると、また歳をとったと切なくなるのはなぜでしょう。おかでん:フードバトルクラブを見て以来、「彼らと同等の戦いはできない」と方向転換を模索中。 師匠 「久しぶり」 おかでん 「ああ、誰か... -
そば処 田毎 神田駅店
2001年12月24日【店舗数:113】【そば食:198】東京都千代田区鍛冶町 きつねそば 胃袋至上主義宣言#10 山手線立ち食い蕎麦一周耐久レース(第一弾)に詳細な報告が記載されています。 -
そば処 田毎
2001年12月24日【店舗数:112】【そば食:197】東京都千代田区神田花岡町 もりそば 胃袋至上主義宣言#10 山手線立ち食い蕎麦一周耐久レース(第一弾)に詳細な報告が記載されています。 -
あじさい茶屋 御徒町店
2001年12月24日【店舗数:111】【そば食:196】東京都台東区上野 とろろそば 胃袋至上主義宣言#10 山手線立ち食い蕎麦一周耐久レース(第一弾)に詳細な報告が記載されています。 -
喜多そば 上野1号店
2001年12月24日【店舗数:110】【そば食:195】東京都台東区上野 イカ天そば 胃袋至上主義宣言#10 山手線立ち食い蕎麦一周耐久レース(第一弾)に詳細な報告が記載されています。 -
あじさい茶屋 日暮里11・12店
2001年12月24日【店舗数:109】【そば食:194】東京都荒川区西日暮里 肉そば 胃袋至上主義宣言#10 山手線立ち食い蕎麦一周耐久レース(第一弾)に詳細な報告が記載されています。 -
あじさい茶屋 西日暮里店
2001年12月24日【店舗数:108】【そば食:193】東京都荒川区西日暮里 薩摩揚げそば 胃袋至上主義宣言#10 山手線立ち食い蕎麦一周耐久レース(第一弾)に詳細な報告が記載されています。 -
山手線立ち食い蕎麦一周耐久レース(第1弾)
自虐的ネタならすぐに思いつくのです 我が家には活火山が眠っている。 その活火山は、数カ月に一度、盛大に噴火した。全てを焼き尽くし、これまでに築き上げてきた様々な文明を焼き尽くしてきた。その都度、人は涙を流した。取り返しの付かない事実。戻ら... -
満腹日本シリーズ(エピローグ)
宴の後で 師匠 「満腹日本シリーズ、今回でラストということで。最後、夢の『東京ドームランチ1年間無料パス』はどうなったのか、マネージャー氏から何を言われたのか、そこらへんをずずずいと聞かせてもらおうじゃないかと、今日はパネリストの皆様にお... -
満腹日本シリーズ(その12)
苦しみは胃液と共に・・・。(2001.10.28/東京ドーム:ハンプティーズガーデン) 登場人物師匠:クリスマスのチカチカ電飾が大嫌いで、この季節やたらたと短気になる人。おかでん:昨年のクリスマスは師匠とピザ食べてたなあ、とよどんだ目で過去を振り返る... -
満腹日本シリーズ(その11)
死闘・灼熱のイタリアン地獄(2001.10.27/東京ドーム:和風レストラン"花道") 登場人物師匠:物陰から薄ら笑いを浮かべながら、おかでんを見守る謎のおっさん。おかでん:切腹をする事があったら、ぜひ直前に大食いをしたいものだ。腹を切ったら、食べ物が... -
満腹日本シリーズ(その10)
4分44秒ひたすら甘い甘い甘い(2001.10.27/東京ドーム:和風レストラン"花道") 登場人物 師匠:野次馬歴うん十年のベテラン。 おかでん:野次馬に囲まれる歴ならそこそこありますが・・・ おかでん 「いよいよ大詰め、ラストが見えてきました」 師匠 「今...