東京都に関する話題。
-
さらし奈乃里(28)
2001年09月02日【店舗数:---】【そば食:177】東京都板橋区前野町 穴子天盛り合わせ、つぶ貝のマリネ、もり、ビール、菊正宗、十年古酒 2001年は、2000年に食べた蕎麦屋行脚記が全く未執筆のまま野ざらしにされているのに恐怖し、極端にお蕎麦を食べる機... -
PINKでアチョー
東京都・JR西国分寺駅で発見された光景。上の写真では見にくいので、画像をクリックしてみて欲しい。大きく表示されるから。 後注:データ破損のため、拡大写真は紛失しました。ごめんなさい。 何を撮影したかったか、分かる?分からない?画面中央のパチ... -
俺は見た、心の鳥海山を【鳥海山・月山】
登場人物(2名)おかでん:やる気のある時と無いときのギャップが激しい、ジェットコースター青年。 コダマ青年:羅臼岳以来久々の登場。おかでんの職場の同僚。 2001年07月12日(木) 1日目 [行程] 21:20東京駅八重洲口(ドリーム鳥海号)→翌朝05:20象潟駅 2... -
土風炉 銀座一丁目店
2001年03月27日【店舗数:093】【そば食:174】東京都中央区銀座 十割そば 事業功労賞だかなんだかのお金を使って、職場の人たち全員で宴席。 そのコース料理最後に出てきた十割そばを激写。 ・・・こんなの、「蕎麦喰い人種」に入れるなよなぁ・・・ いや... -
そば処 あずみ野 中央口橋上店(04)
2001年01月19日【店舗数:---】【そば食:160】東京都港区港南 天玉そば まあ、今更コメントすることは無いわな、というあずみ野の蕎麦。行列を作ってオバチャンから蕎麦を受け取って、適当に空いているカウンターに自分のスペースを見繕い、七味をちょっ... -
さらし奈乃里(27)
2001年01月08日【店舗数:---】【そば食:159】東京都板橋区前野町 揚げ物(何かは忘れた)、くわ焼き、大もり、熱燗 成人の日おめでとう。そして、成人してからはやウン年のおかでん、ウン年記念おめでとう。お祝いに、さらし奈で一献やるかね。そういえば... -
築地 さらしなの里(04)
2000年12月28日【店舗数:---】【そば食:152】東京都中央区築地 刺身湯葉、精進天もり、ビール 年末です。 「蕎麦喰い人種行動観察」と称して、この1年間蕎麦屋を巡り歩いたわけだけど、それもそろそろ終わり。当初の目標は、「1年間で50軒、のべ100枚の... -
さらし奈乃里(26)
2000年12月23日【店舗数:---】【そば食:150】東京都板橋区前野町 舞茸天ぷら、そば味噌、おかめそば、生粉打ちそば、菊正宗 おかでんの「ホームグラウンド」として、今年一年お世話になってきた「さらし奈乃里」。 今年最後の訪問として、お邪魔してみる... -
天久利 新橋店(04)
2000年12月21日【店舗数:---】【そば食:151】東京都港区新橋 天ざる 銀座、夜11時過ぎ。 なんだかね、夜の銀座というイメージと、天久利のイメージってのが非常に密接に繋がっているような気がするのはなぜだろう。きらびやかな街だというのに、このファ... -
さらし奈乃里(25)
2000年11月12日 【店舗数:---】【そば食:138】 東京都板橋区前野町 そば味噌、松茸の天ぷら、もり、生粉打ちそば、ビール、お酒 このお店は、来るたびに臨時メニューが変わっているのが楽しい。こじんまりとしたお店だといって侮ってはいけない。足繁く... -
戸隠奥社前食堂 なおすけ
2000年11月04日 【店舗数:062】【そば食:132】 長野県上水内郡戸隠村 ビール、ざるそば 戸隠中心部に突入。中社の辺りは蕎麦屋が密集しているため、一体どこのお店にお邪魔するのが「勝ち組」なのかさっぱりわからない。事前に、いろいろな情報をつなぎ... -
味菜
2000年11月03日【店舗数:056】【そば食:126】東京都新宿区新宿駅構内 キムチそば この日から、アワレみ隊企画として長野県の新蕎麦を食べ歩く旅に出る。後に「信州新蕎麦包囲網」シリーズとして定番化した企画の、第一弾だ。この当時は、「蕎麦食べ歩き...