東京都に関する話題。
-
満腹日本シリーズ(その09)
オレ的メジャーリーグへの挑戦(2001.10.26/東京ドーム:ベースボールカフェ) 登場人物師匠:バターしょうゆご飯は邪道ですかと聞かれたら、敢えて邪道だと涙を飲んで答えたい。おかでん:納豆をかき混ぜるのが面倒です。すでに糸ひきまくった奴売ってませ... -
真撃で受けた衝撃
本来であれば、「満腹日本シリーズ」の経過報告をしなくちゃいけないんですが・・・ 帰宅が遅くなってしまい、更新する時間が確保できなかった。ってことで今回は1回お休みさせてください。申し訳ない。 大食いのしすぎで遅くなった? いや、そんなわけで... -
満腹日本シリーズ(その08)
必ず勝つから『必勝』って言うんです(2001.10.25/東京ドーム:ミスターパオ) 登場人物 師匠:最近、満腹日本シリーズの結果報告を格好の酒のつまみにしてます。 おかでん:最近、満腹日本シリーズのおかげで晩酌できません。逆に健康になりました。 おかで... -
満腹日本シリーズ(その07)
遂に止まった箸/あと一口の地獄 (2001.10.24/東京ドーム:スポーツグリル"ビッキーズ") 登場人物 師匠:「おかでんの自作自演」説が流れ、非常に憤慨するナイスガイ。 おかでん:好きな食べ物はホタテ貝。 おかでん 「さて、引き続いて4軒目に突入なので... -
満腹日本シリーズ(その06)
蕎麦が消える・・・3分33秒のイリュージョン(2001.10.24/東京ドーム:そば処 葵) 登場人物師匠:今日は吉野家で牛丼大盛食べておなかいっぱいです。おかでん:今日も大食いチャレンジで肝臓が痛いです。 おかでん 「どうも。すいませんね、毎日聞き役にな... -
満腹日本シリーズ(その05)
死角から忍び寄る肉棒(2001.10.23/東京ドーム:フェスタカフェ) 登場人物師匠:見ているだけでおなかいっぱいってのはヘタレの証拠なのだろうか。おかでん:ここ数日、異様に脂汗をかくんですが気のせいでしょうか。 師匠 「2軒目だな」 おかでん 「はい... -
満腹日本シリーズ(その04)
戦場、血に染まりし我が手(2001.10.23/東京ドーム:ホットドッグイン) 登場人物師匠:せっかくの食欲の秋なんですから、おいしいもの食べましょうよ。おかでん:せっかくの食欲の秋なんですから、もうこんな苦しい思いはいやだ。 師匠 「おーい、起きろー... -
満腹日本シリーズ(その03)
迫り来るタイムリミットの狭間で(2001.10.22/東京ドーム:スポーツグリル”ビッキーズ”) 登場人物師匠:大食いは見てる方が楽しいときっぱりと言い切る男。おかでん:大食いの果てに何があるんだろうと遠い目をする日々。 師匠 「満腹日本シリーズ、行って... -
満腹日本シリーズ(その02) 暫定版緊急速報
謎の黄昏 (2001.10.22/東京・水道橋) 水道橋と後楽園を結ぶ陸橋でたたずむおかでん。時刻は10月22日19時20分。いったいなぜ彼はそんなに物憂げな顔をしているのか? なぜ、こんな時間に雨が降る陸橋にたたずんでいるのか? 大食いチャレンジはいったいどう... -
満腹日本シリーズ(その01) 作戦司令本部
ひとりぼっちの日本シリーズ (2001.10.21/東京・板橋) 登場人物 師匠:最近陰がすっかり薄くなった、「過去の遺物」。 おかでん:最近大食いとは無縁の生活を送る、「過去の遺物」。 師匠 「あれ、おかでん君また痩せたんじゃないの?ちょっと前会った時... -
有楽町は血の海と化すのか2
速報入電。 有楽町で逢いましょう秋葉原で買いましょう という看板を、よりにもよってビックカメラ有楽町店の目の前に展開し、完全にビックカメラを敵に回した秋葉原のソフマップ。 この件については、[有楽町は血の海と化すのか]で報告済み。 しかし、今... -
有楽町は血の海と化すのか
ソフマップ。 パソコン小売業者として名を馳せる老舗。本拠地:秋葉原 ビックカメラ。 家電量販店として名を馳せる。最近はビックピーカンというパソコン専門店も出店。本拠地:池袋。最近有楽町そごうビルを買い取り、丸ごとお店にしてしまった。 BICCAME...