2,000人の右往左往【メガ鬼ごっこ】

団長鬼登場

おっと、ゲスト鬼はまだ出てくるようだ。

鬼のリーダーであるワイナイナはまだ出てこず、その前にもう一人芸能人を投入するらしい。

で、出てきたのは「団長鬼」。「安田大サーカス」の団長安田だった。

先ほどの「熱血鬼」に引き続いて、強いのか弱いのか微妙にわからない、判断が難しいチョイスが渋い。この団長安田は、ロードバイクを趣味としていることで有名。当然持久力も脚力も持っているわけであり、鬼ごっこの鬼としては適任・・・なのか?

ホームベース付近に群がるプレイヤーたち

赤チームのゲームで、このイベントのお作法ってのを既に学習済みの青チーム、団長鬼が出てくるとなるとみんなホームベース付近に集まってきた。ゲスト鬼紹介時は鬼の攻撃がストップする。その不文律はこの青チームのゲームでも健在。

団長鬼早着替え

団長鬼は、その顔立ちがやや「ドラマ『半沢直樹』の大和田常務(香川照之)」に似ていることから、「ここにいる奴らを全滅できなかったら、土下座してやりますよ!」と宣言。ドラマ最終回の山場であった、あの土下座をこの場で再現してみせることを誓った。

こういう場合、プレイヤーが全滅してしまったほうがイベントとしてはおいしいのか、全滅できずに土下座が見られるほうがおいしいのか、難しいところだ。

一番外野奥深くに逃げる

団長鬼の紹介が終わったところで、ゲーム再開。

プレイヤーはいったん外野の奥深くに逃げ、鬼の襲撃を身構える。

また出たぞ、NB駅伝鬼。

引き続き現れたのが、またもや「NB駅伝鬼」。

ポージングがいかす

二回目の登場で場慣れしたらしく、ポージングまで決めちゃってる。でも、あんまり強そうには見えないのだけど。

NB駅伝鬼、出撃

NB駅伝鬼は、その数がやっかいなだけでなく、目立たない服装であるが故に鬼の接近に気づきにくいというのもやっかいだ。真っ赤なザコ鬼と比べて、はるかに強敵。実際、駅伝鬼投入後ぐいぐいとフィールドからプレイヤーが減っていった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください