-
そば処 浅田(02)
2001年03月04日【店舗数:---】【そば食:173】長野県松本市深志 ざるそば、きのこそば、女鳥羽の泉 安曇野翁で大絶景と美味なる蕎麦を満喫したわれわれは、ますますおなかが空いてしまったのであった。人間、ぜいたくな生き物だ。欲望に際限がない。胃袋... -
生そば
2000年03月04日【店舗数:---】【そば食:064】自宅(東京都内某所) 生そば 別に赤城高原PAの蕎麦がとりたてて美味だったわけじゃない。でも、気分良く蕎麦をかっこむことができたのが何らかの影響を与えたことは否定できない。なんとはなしに、PAの物産コ... -
関越自動車道 赤城高原PA 上り線
2000年03月04日【店舗数:034】【そば食:063】群馬県利根郡昭和村大字森下 いか天ぷらそば 尾瀬岩倉で雪と戯れてきた(滑ってきた、とあえて表現するのは避ける)。やはり雪はいいやねー。とかいいながら、スキー場の飯はどこでもマズいですという事を証明... -
北前そば 高田屋 新川崎店
2000年03月21日【店舗数:043】【そば食:076】神奈川県川崎市幸区 大もり 仕事の打ち合わせで新川崎に行った。「新」が付く地名というのは、ご多分に漏れず「ええっ?何でここが『新』なの?」と叫んでしまう場所にあるものだが、この新川崎もそうだった... -
神田 いなせ屋(03)
2000年02月28日【店舗数:---】【そば食:062】東京都港区芝 大盛り天ぷらそば おまえ、馬鹿かと。 お気に入りの「さらし奈乃里」でさえ、4回目にして訪問記を書くのに難渋してるというのに、なんで同じ立ち食い蕎麦屋に3回もいくのか。 しかも、前回、前... -
そば処 満留賀
2000年02月27日【店舗数:033】【そば食:061】東京都千代田区有楽町 大もり 満留賀。何て読むんだろう。Googleで調べてみると、あっけなく「まるか」と読むことがわかった。なんで「あっけない」かというと、この名前を名乗る店、さりげなくもの凄い数、... -
さらし奈乃里(04)
2000年02月27日【店舗数:---】【そば食:060】東京都板橋区前野町 天ぷら盛り合わせ、鳥くわ焼き、鴨南蛮、大もり、お酒 またさらし奈乃里なんである。 おい、ちょっと待て。「また」っていう接頭語をつけるとは失敬な。いい店には何度でも行きたくなって... -
マルちゃん玉そば(02)
2000年02月25日【店舗数:---】【そば食:059】自宅(東京都内某所) マルちゃん玉そば 温故知新じゃコラァァァァっ。いきなり何で凄んでるのか、自分自身よくわからんが、とりあえず温故知新なんである。 まだこの企画を開始して2カ月だというのに、早速過... -
築地 さらしなの里(03)
2000年02月23日【店舗数:---】【そば食:058】東京都中央区築地 穴子天ちら、そばみそ、粗挽きそばがき、鶏南蛮、せいろ、お酒 「たまにはくつろいでみようや」 友人を誘った時の口上が、これだった。 築地さらしなの里、すでに今年に入って3回目の訪問と... -
立食いそば とんぼ
2000年02月23日【店舗数:032】【そば食:057】東京都江東区豊洲 かきあげ天そば ふらりと立ち寄った、路地裏にある立ち食いそば屋。 大通り沿いに「そば」と書かれたのぼりが立っていたので、この辺に蕎麦屋があるらしいという事は気づいていたものの、い... -
さらし奈乃里(03)
2000年02月21日【店舗数:---】【そば食:055】東京都板橋区前野町 精進揚げ、柴漬け、もり、お酒(菊正宗) 週末、ぽっかりとお昼に時間ができた時あなたはどうしますか。僕は蕎麦屋に行きます。 おや、おなかが空いたのですか? いえいえ、くつろぎに、行... -
蕎へぎ
2000年02月20日【店舗数:---】【そば食:054】自宅(東京都内某所) 蕎へぎ いつ買ったものだか、部屋の隅に乾麺のへぎそばが転がっとった。村人達は、 「自宅でばち楽に蕎麦が作れて食えるんよ!」「何や、蕎麦って高い食べ物かぁ思いよったが、これじゃと...